小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全260件中)
-
迫力満点、最高の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
青の洞窟をゆっくりとボートで訪れるツアーと思いきや、かなりのスピードで迫力満点!狭い洞窟も、ガイドさんの優雅な運転でスレスレの岩を避けながら、ほんと凄かった!!
カモメの餌やりも、感動!!最後にガイドさんのシビレる歌のプレゼント!想像を遥かに超えた楽しいツアーでした!!当日は私の誕生日。素晴らしい思い出になりました!!また絶対行きます!!!- 行った時期:2021年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月28日
-
カモメの餌やりが楽しいですw
じゃらんnetで遊び体験済み
ボートでかなり遠くまで行きますので、出発前におトイレにはいきましょう。
各名所を見ながらボートの旅ができます。
かなりスピードもでますので心して臨みましょう。
カモメがボート同じ速度で走り、丁寧にかっぱえびせんを食べる姿はとても賢いなと思いました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月20日
-
気持ちの良い 楽しい一日となりました
じゃらんnetで遊び体験済み
一度行って見たいと思っていた青の洞窟。北海道だというのに今年は暑い日が続き、当日もとても暑い日でしたからクルージングは最高でした。青の洞窟までの途中、島や岸壁の名称、成りたちなど説明を聞くこともでき楽しい時間でした。帰港までチャッターチャンスがいっぱい。この夏の良い思い出となりました!
- 行った時期:2021年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月29日
-
元祖 青の洞窟クルーズ
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて夫婦で参加しました。
天気も良く波も穏やかな海を滑るように進み、撮影ポイントではスピードを緩めた後で再スタートを繰り返し、何度も疾走感を味わえます!
青の洞窟はそれはそれは美しく神秘的でした。
一番楽しかったのはカモメと並走したことです。速度を上げるボートと同じ速度で飛ぶカモメに驚きました!
余りにも楽しくて頂いたかっぱえびせんを全部あげてしまいました(笑)
船長さん?の案内も素晴らしく、楽しい体験でした。
次はいつ来れるか分かりませんが、娘や孫を連れて小樽に訪れ体験させてあげたいです。孫を連れてきたらどんなに大喜びするだろうと夫婦で話ながら帰路につきました。
楽しい体験をありがとうございました。- 行った時期:2021年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月29日
-
最高に気持ちいい!
じゃらんnetで遊び体験済み
最初はモーターボートのスピードと波による揺れで、怖がっていた子供もだんだん慣れて風を切るたびに心地良かった。
青の洞窟以外にも沢山の見所があり、どれもへ〜なるほど〜と思えるようなスポットが盛りだくさんでした。
途中でカモメの餌やりも楽しく、手から直接餌やりができるのは大迫力で、子供も大喜びしていました。乗り物に弱い方は少し大変かもしれないですが、車で長時間乗っても酔わないレベルであればおそらく大丈夫だと思います。
不満があるとすれば最初の集合場所がわかりにくいのと同様のツアーが乱立しているため、少し早めに行って場所の確認をするのが安心だと思います。- 行った時期:2021年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月21日
-
見どころ多くて時間が足りない小樽、でも行って良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
夕日クルーズに参加しました。天気も良く、綺麗なスポットを堪能出来ました。時間的にはちょうど良かったと思いますが、曇ってしまってサンセットは見られませんでした。スタッフさんは親切で、ガイドも楽しめました。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年7月27日
- 投稿日:2021年8月15日
-
気持ち良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
青の洞窟てそんなに綺麗なのかと少しいぶかしげに参加しましたが、洞窟の青さもさることながら、ガイドのサービス精神旺盛に脱帽でした。はじめから終わりまで飽きさせない工夫が沢山。帰りのカモメの餌やりタイムは女性や子供が夢中になります!また、是非参加したいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月8日
-
素晴らしい体験でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
優しく気さくな感じの船長さんが迎えてくれ上船前から好印象!クルーズが始まると要所で船を止め解説して下さいます。こじんまりとした12名程乗れる船ですが、それだけに颯爽感はたまりません!青い洞窟までの往復は洞窟だけでなく見どころ満載。お値段以上の満足感でした。オススメです。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月8日
-
海の動物園巡りと絶景大自然♪
家族と高齢(84歳)の母をつれて6名で参加しました。
駐車場から乗り場まで近くてよかったです!
12名で船は満席でした。
天気が良すぎて日光の陽射しが痛いくらいで帽子は必須ですが船が進む勢いで飛んでいきそうでした。
キツ目に被れる帽子が必須
濡れたりはしないので服装は気にしなくてもよいかも。船に乗る時に階段とか段差があるので歩きやすい靴の方がよい。乗船すると1時間ちょっとは降りれませんのでトイレを済ませておいて下さい。船つきばの別の船に簡易トイレはありましたが小屋です。青の洞窟は涼しくて綺麗です。船頭さんがグループごとに写真を撮ってくれます。カモメの餌やりは指が噛まれたりしますが痛くはなく、かなり興奮して面白かったです。
船頭さんも優しく案内が上手です。
21歳の娘は今回の北海道観光の中でクルージングが一番最高だったと言ってました。老若男女におすすめです。- 行った時期:2021年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月8日
-
青い海と風、とても気持ち良いです
じゃらんnetで遊び体験済み
大変気温の高い日の乗船でしたが、海へ出ると風がとても気持ちよく、楽しむ事が出来ました。青の洞窟へ着く途中でも船長さんがいろんなポイントで船を停め、観光ガイドして下さいました。ジェットコースターが苦手な私には少し波が高く、終始船にしがみ付いていました。(笑)他の方も書かれていますが、小さなお子さんには怖いかも知れませんね。(私もドキドキでした。汗)カモメの餌やり、初めての体験でこちらも楽しかったです。間近で見る野生のカモメはとても大きく迫力がありましたよ。船長さん、どうもありがとうございました。
- 行った時期:2021年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月6日