平野神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平野神社のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全364件中)
-
- カップル・夫婦
桜が咲く頃は、赤の鳥居とのコントラストがとても絶妙でしてすごく桜の咲く頃に行くのがすごくオススメでして最高でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜の名所で有名なのでお花見の時期に行きました。噂どおりとても美しかったですが混んでいました。パワースポットなので、パワーを貰った気がします!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平野神社は、平安京遷都に伴い平城京の今木大神(いまきおおかみ)・久度大神(くどおおかみ)・古開大神(ふるあきおおかみ)を遷座・勧請したのに始まります。創建「延暦13年(794年)」。歴史があり、敷地が広い神社です。桜で有名です。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
平野神社は平安時代の中ごろ花山天皇により境内に数千本の桜が植えられました。これを起源に毎年4月10日に桜祭神幸祭が開かれます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
平野神社の境内には霊石のすえひろがねは邪気を吸い取ってくれるパワースポット、同じく境内にある出世導引稲荷神社は、その名のとおり出世に導いてくれるご利益があるパワースポットとなっていて、多くの参拝者で賑わっていました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
桜の名所と言われる平野神社に行ってきました。
桜花祭が開催されていて、たくさんの人で賑わっていました。
満開に咲き誇る桜はとても綺麗で見応えありました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平野神社は何度か訪れていましたが、最初は普通の神社で特に印象に残りませんでした。しかし桜の時期に訪れた際はそれまでの平野神社とは全く趣が違い、別世界に入り込んだようでした。桜の時期に行くことをお勧めします。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年10月20日
みきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
境内のほとんどが桜並木となっていて、それはそれは見事でした。
楼門の提灯には桜の神紋があってとてもかわいかったです。桜の神社と言われるのも納得です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平野神社には桜園がありますが、ハンパない!一面桜だらけでした!
平日にもかかわらず多くの参拝者が、境内を埋め尽くしてました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい