日本文化体験 庵an京都
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市下京区
-
万寿寺町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
日本文化体験 庵an京都のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全114件中)
-
初めての和菓子作り
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子の作り方の説明が分かりやすく楽しく参加できました!
見本に近づけるように色合いや形など初心者には少し難しかったですけど、味はとても美味しかったです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月5日
-
コロナ対策は。。。?
じゃらんnetで遊び体験済み
10代の子供二人の体験でした。とても寒い日のインドアアクティビティだったせいか、かなり混雑していました。
終了時間にお迎えに来るということでスタッフにお願いして、その後指定の時間通りにお迎えに伺ったところ、消毒と熱のチェックをした後、中で待つなら有料と言われ、寒い中再度外に出されました。
コロナ禍で、換気の悪い空間でマスクを外してお菓子をいただくのは避けたかったので持ち帰りにしたところプラスチックのケース代二百円を取られ、スタッフ対応は疑問点が沢山ありました。- 行った時期:2021年12月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月2日
-
京都の文化を満喫できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子の作り方の説明が分かりやすく、初心者でも簡単に作れました。和菓子作りに使用している餡も美味しかったです。
自分で作った世界にたった一つの和菓子、素敵な思い出ができ、ありがとうございました。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月29日
-
楽しく美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
干菓子と生菓子両方を作り方と抹茶の点て方を教わりました。
生菓子は白餡と黒餡・食紅を使ってうさぎと菊の形2種類作ったのですが、形を整えることが難しかったですが楽しかったですし美味しかったです。- 行った時期:2021年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月23日
-
リピートしてます
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは一人で和菓子作り体験に参加しています。季節によってモチーフが変わるので、何度行っても飽きない!基本工程は同じなんですけどね。
今回は器用とは言えない主人と参加しましたが、ペースが早くて少々気の毒になりました。手早く作業しないとあんこが乾燥してしまうので仕方ないのですが…もう少しフォローしていただけたら良かったかと。
次はまた一人で行きますね。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月28日
-
リピはない
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子の作り方を学習しましたが完全にアルバイトさんのぽい人が流れで説明するのみ
値段の割には和菓子の内容もいまいち
次はないでしょう。。。- 行った時期:2020年11月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月21日
-
対応が、、、
こちらの都合ではあります。身内関係での理由だったので予約を取り消さざるを得なかったのですが、あまりにもキャンセル料の話ししかせず少し気は悪かったです。気を使え、ひとことあるでしょう、とまでは言いませんが言い方にすごい違和感が残りました。
完全にこちら都合ではありますが納得はいきません。- 行った時期:2020年10月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月17日
-
HOUKOUさんのクチコミ
ネット予約でクレジットカード番号、セキュリティコード、携帯番号すべて打ち込み、予約確定かと思いきや、数時間後に「満席」「催行されません」という意味不明のメールが来ました。
仮予約であれば、セキュリティコードまで入力させるべきではないのでは?
カード情報を不用意に打ち込んだことに不安を感じています。
予約確定と思い、その後の京都観光スケジュールを組みましたが、これで予定が狂い後半残念な京都旅行になりました。
旅行は一つ嫌な思いをすると、旅全体の思い出がぶち壊しになることがあります。
非常に残念です。- 行った時期:2020年9月26日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月28日
-
練り切り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
階段にお待ちくださいと書かれた紙があったので、集合時間ギリギリまで待ったんですが、もう遅刻になるよ…と思い、思い切って上がってみたら普通に受付してもらえました。
もう少し早く上がっておけばよかったです(笑)
娘たち(小学生)には少しだけペースが早かったみたいですが、とても楽しかったと言っています。
また季節ごとのお菓子を作りたいと盛り上がっていました。
帰宅してからお菓子を頂きましたが、上品な甘さでとても美味しかったです!
お世話になりありがとうございました。- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月20日
-
時期を外せば良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
去年の大晦日に申し込みましたが、いっぱいで予約が取れなかったので今回再度申し込みました。外出を控えるよう要請されている時期なせいか、参加者は私一人。集合時間30分前に早めに着いてしまったところ、5分前までお待ちくださいと2階に上がる階段にチェーンが張られていました。時間を潰して再び集合場所へ行き、当日のガイドさんと外で落ち合いました。今考えると密集した場所での会合を避けるという意味では正解かも知れないが、一言言って欲しかった。
ガイドは、普段行かない、又は通り過ぎてしまうような場所に連れて行って頂き、話も面白く新しい発見があって楽しかった。しかし、これはやはり何人かのグループで回った方が、それぞれの発見があって話が盛り上がり、より楽しいのではないかと思いました。
帰りは5分前に集合場所に戻ってきて荷物を取って解散となりました。ちょっと残念だった。- 行った時期:2020年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月10日