濃溝の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
濃溝の滝
所在地を確認する

濃溝の滝5

朝7時ならハート型が撮れるそうです

濃溝の滝3

朝日がさしたハートの水面

実際は何十倍も綺麗です。

濃溝の滝4

光の向こうには...

濃溝の滝

濃溝の滝2

光の反射加減はその日と時間帯によって変わります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
濃溝の滝について
まるでジブリの世界と話題になっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒292-0526 千葉県君津市笹1954 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう |
濃溝の滝のクチコミ
-
“濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足です
2回目の観光である。写真映えスポットであるが、時間帯のせいか、今回も観光客は非常に少なかった。河原に下りて“亀岩の洞窟”の前で写真を撮ると、水面に丸い反射光が写っていた。川の流量が非常に少なかったせいで、今回は下流の“濃溝の滝”近くまで行くことができた。非常に段差の小さな滝であった。“濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
どこにあるかと思いきや
小湊に宿泊した旅館のガイドマップにあったので車で向かいました。現地に到着するとどこに絶景があるのかと思いきや、前日の豪雨の影響か沢を渡って到着 天気が良かったのでとても良い景色でした。天気の良い時は是非向かってください
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
せせらぎと緑の樹々を楽しめる
時期と時刻がばっちり合えば「ハート型の光」を見ることができるのでしょう。今回は、樹々が生い茂る時期であり昼刻だったため「ハート」を拝むことはできなかった。透明なせせらぎも涼やかである。駐車場も歩道も木道も整備されているので、森林プチ散策にお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月10日
このクチコミは参考になりましたか? 5
濃溝の滝の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 濃溝の滝(ノウミゾノタキ) |
---|---|
所在地 |
〒292-0526 千葉県君津市笹1954
|
交通アクセス | (1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう |
最近の編集者 |
|
濃溝の滝に関するよくある質問
-
- 濃溝の滝の交通アクセスは?
-
- (1)アクアラインから君津インターを降りる。房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ向かう
-
- 濃溝の滝周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) - 約230m (徒歩約3分)
- 道の駅 ふれあいパーク・きみつ きみつふるさと物産館 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 千葉県立君津亀山少年自然の家
- レンタルボート笹川
-
- 濃溝の滝の年齢層は?
-
- 濃溝の滝の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 濃溝の滝の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 濃溝の滝の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
濃溝の滝の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 17%
- 普通 15%
- やや混雑 36%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 24%
- 40代 25%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 66%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 38%