桔梗信玄餅工場テーマパークのクチコミ一覧
1 - 10件 (全890件中)
-
- 家族
詰め放題は整理券配布なのですが・・・早朝並ばないと整理券GETできません。アウトレット価格品も販売されてますし、正規品もあります。信玄餅ソフトはおすすめ。工場見学もできます。大きな工場と思っていくと、うーん・・・ってなりますのでほどほどに思っているといいかな。工場まで階段で上がってきます。少し急な階段なので足に自信がない方は大変そうでした。- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お盆であったため、工場見学も包装のところしか見られませんでしたが、工場の方の手際の良さに感心しましt。- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信玄餅の詰め放題をしたかったのですが、朝早くに整理券がなくなったそうで出来ませんでした。
工場見学をして信玄餅を一つ一つ手仕事で包んでいるのを見てびっくりしました。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも、山梨県(石和温泉)に訪れる際には必ず寄るのが桔梗さんの信玄餅工場。毎回、目的は信玄餅シェイク、そしてお土産コーナー(お煎餅やスイーツが買える)。かなりリーズナブルな値段で、美味しいものがちょこっとずつ食べれるのがより良い所。
一方、観光ツアーで来ている人たちとタイミング悪く当たってしまうと、時間制限があるからなのか、非常にバタバタした感じ。そのため、落ち着いて見るといのうは、なかなか難しい。
なので、タイミングも重要かもしれません。
また、よくテレビでやっている詰め放題などは、バスの観光ツアーや、朝イチで整理券を配っている時間に行かない限り、参加することは難しい。だから、お泊まりで来ている人は、朝食をホテルで取るのか、それとも整理券を貰うために超早い時間に並ぶかの二択になる。遠くから来て、これを目的にする人はご注意を。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
信玄餅詰め放題は、すでに終了!整理券をもらった人は何時から並んでいたのでしょう。
アウトレット品はたくさん買うことができたし、孫たちは喜んでいたので良しとします- 行った時期:2025年7月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
今回で3度目でした。繁忙期に訪れたのは初めてでしたが、アウトレット品のお店で信玄餅プリンやアイス、シュークリーム、エクレアをたくさん買い込みました。自宅からは車で1時間ほどですが、毎回保冷バッグと保冷剤を持参してます。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
工場見学はすんなり入って見学して、お土産のアウトレットの店は長蛇の列(*_*)並ぶ時間がもったいないなと思いました。信玄餅ソフト食べるの忘れてました(´;ω;`)- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夏休み、8月の三連休でビックリするくらい混んでいました。臨時駐車場もあり入れましたが、お目当て品は既に売り切れでした。早めに行くのがおすすめです。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい