北のカナリアパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北のカナリアパーク
所在地を確認する

学校のロケセット

学校のロケセット 撮影は玄関のみ

北のカナリアパーク

カナリアパークからの利尻山

バス停「北のカナリアパーク前」

廃校

校内に展示されている「北のカナリアたち」のポスター類。

「北のカナリアたちロケ・麗端小学校岬分校」

ロケ地に建っている灯台が見える。

「北のカナリアたちロケ・麗端小学校岬分校」と海の向こうには利尻島。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北のカナリアパークについて
映画「北のカナリアたち」のロケ地 赤い屋根の 麗端小学校岬分校があり、利尻富士が見えてとても美しい場所です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学時間:9:00-17:00 休業:シーズン中無休 冬期休館 開館期間は要確認 |
---|---|
所在地 | 〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村字フンベネフ621 地図 |
交通アクセス | (1)香深フェリー乗り場より車で5分 |
北のカナリアパークのクチコミ
-
映画撮影のため、空き地だったこの場所に建てたセット。
命名は吉永小百合様だそうです。映画も観ましたが、利尻富士を正面に望む絶景の地にあります。冬は厳しい寒気に晒される場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
晴れたらチョー眺めが最高
是非、北のカナリアたちの映画を観てから行って下さい。施設入場は無料で雰囲気が良いです。晴れてれば、パークの高台から利尻富士がとても見事。セイコーマートでお弁当を買って、ランチを取るのが最高ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
観光バスかレンタカーか桃岩展望台コースのついでに。
観光バスかレンタカーで行くのが楽です。
シーズン中なら路線バスもOK。
桃岩展望台コースの終点の知床の近くなのでついでに行くのもお勧め。
晴れていると非常に美しいです。
アイスクリーム屋さんは水曜日が休みだったような・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
北のカナリアパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北のカナリアパーク(キタノカナリアパーク) |
---|---|
所在地 |
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村字フンベネフ621
|
交通アクセス | (1)香深フェリー乗り場より車で5分 |
営業期間 | 見学時間:9:00-17:00 休業:シーズン中無休 冬期休館 開館期間は要確認 |
料金 | その他:無料 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0163-86-1001(礼文島観光協会) |
ホームページ | http://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/category/127.html |
最近の編集者 |
|
北のカナリアパークに関するよくある質問
-
- 北のカナリアパークの営業時間/期間は?
-
- 見学時間:9:00-17:00
- 休業:シーズン中無休 冬期休館 開館期間は要確認
-
- 北のカナリアパークの交通アクセスは?
-
- (1)香深フェリー乗り場より車で5分
-
- 北のカナリアパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 礼文島 - 約4.1km
- 桃岩展望台 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 礼文町郷土資料館 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 礼文アウトドアガイド - 約1.8km (徒歩約23分)
-
- 北のカナリアパークの年齢層は?
-
- 北のカナリアパークの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 北のカナリアパークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 北のカナリアパークの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
北のカナリアパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 33%
- 普通 11%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 17%
- 50代以上 70%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 48%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%