五智山蓮華寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五智山蓮華寺
所在地を確認する

五智山蓮華寺



五智山蓮華寺




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
五智山蓮華寺について
真言宗御室派別格本山。キュウリに疫病を封じ込め、病気平癒を祈願するキュウリ封じが有名。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:参拝時間 8:00〜17:00(冬季12月〜2月 16:00まで) |
---|---|
所在地 | 〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内20 地図 |
交通アクセス | (1)嵐山電鉄「御室仁和寺」より徒歩2分 (2)市バス「仁和寺前」より徒歩2分 |
五智山蓮華寺のクチコミ
-
仁和寺から龍安寺に向かう途中に
立ち寄りました。門に入ると石仏の五智如来座像が迎えて下さいました。なかなかの大きさです。もちろん京都全ての社寺を巡るのは難しいと思います。何気なく素敵な社寺に出会える嬉しさが京都には有ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
五智山蓮華寺の2019年07月の口コミ
仁和寺の隣にあるお寺で、東側の駐車場北側にある。三宅八幡にも蓮華寺が有るので間違いやすいですが、こちらは色々な表情の石仏が見れる。 仁和寺の後に東門からでるとすぐ寄られる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月20日
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
真言宗御室派別格本山
仁和寺の駐車場のすぐ近くにある五智山蓮華寺へ行ってきました。
真言宗御室派の別格本山です。
境内には石仏の五智如来像がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月16日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
五智山蓮華寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 五智山蓮華寺(ゴチサンレンゲジ) |
---|---|
所在地 |
〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内20
|
交通アクセス | (1)嵐山電鉄「御室仁和寺」より徒歩2分 (2)市バス「仁和寺前」より徒歩2分 |
営業期間 | 拝観時間:参拝時間 8:00〜17:00(冬季12月〜2月 16:00まで) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0754625300 |
ホームページ | http://rengezi.com/ |
最近の編集者 |
|
五智山蓮華寺に関するよくある質問
-
- 五智山蓮華寺の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:参拝時間 8:00〜17:00(冬季12月〜2月 16:00まで)
-
- 五智山蓮華寺の交通アクセスは?
-
- (1)嵐山電鉄「御室仁和寺」より徒歩2分
- (2)市バス「仁和寺前」より徒歩2分
-
- 五智山蓮華寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 五智山蓮華寺の年齢層は?
-
- 五智山蓮華寺の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
五智山蓮華寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 10%
- 40代 70%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 60%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%