中橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中橋のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 365件 (全365件中)
-
- 家族
宮川に掛かる朱色の趣がある橋で、古い街並みの南側付近に位置し、高山陣屋のすぐそばにあります。高山と言えばこの橋がとても有名ですが、実際に行ってみると橋上は特に混んでいませんでした。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
滞在中には降らないと思っていたら前日に少し雪が降り、朝ほんのちょっとの雪景色が見られました。
夜はライトアップされてますが、暗くて微妙です。- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
高山といえば…この赤い中橋と古い街並みのさんまちが有名ですね。
一つ手前の筏橋からの眺めは、よくポスターにも使われます。
ちょうど中途半端な時期に来ちゃいましたが、桜と紅葉の頃は絶景です。- 行った時期:2016年10月20日
- 投稿日:2016年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高山の景色の中ですぐに高山と分かる場所で、ポスターや東海地方の天気予報の画面などでよく見ます。宮川に架かる赤い橋はバックの町並みにとても似合います。特に桜の季節は夜のライトアップもありとても綺麗です。また、冬の雪景色も赤い橋が目立って綺麗です。- 行った時期:2014年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
飛騨高山を代表する朱塗りの橋です。
高山陣屋のすぐそばにあります。
個人的には、中橋を渡り路地の横側からの眺めが気に入りました。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
