本舗 飛騨さしこ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本舗 飛騨さしこ
所在地を確認する

本舗 飛騨さしこ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
本舗 飛騨さしこについて
針目の美しいさしこの布を使ったオリジナルグッズを販売する店。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:8時半〜17時 無休(12月〜3月中旬は水曜日休み) |
---|---|
所在地 | 〒506-0847 岐阜県高山市片原町60 地図 |
本舗 飛騨さしこのクチコミ
-
高山に行けば妻は必ず・・・
以前から高山を訪れると、妻が必ず立ち寄るお店です。歴史的町並みの区域の中では、民家が多い通りにあります。10年ほど前に、妻はこちらで自作が出来る飛騨さしこキットを購入。僕の弁当袋を作ってくれました。その後、ランチョンマットや巾着や敷物などを作り、今も実際に使っています。仕事で忙しいのに、時間ができると夢中で縫っています。まるでアドレナリンが温泉のように湧いているかのよう。店舗を訪ねる度に販売されている大作や小物を観ては感動している様子。それらを参考にしては自分に出来そうな日用品をこさえます。今回は端切れと糸のみ購入したみたいです。そして眼鏡ケースの作成を始めるみたいです。完成したら僕が使います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
針目の美しいさしこの布を使用したオリジナルグッズの販売するお店
ここでしか買えないさしこの布で包まれた手造りの小さなさるぼぼの「ぼぼくるみ」が販売しています。
ひと針ひと針丁寧仕上げてます。
帯の色の要望を訪ねたら親切に探してきてくれました。
人通りの多い古い町並みから1本裏道なので空いていて歩きやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
針目の美しいさしこの布を使用したオリジナルグッズの販売店
古い町並を観光後、1本向こうの道にお店はあります。屋根の中心にも離れたところからでも目立つように縦に看板が設置されているのがユニークでした。穴場的なお店です。
入店すると、すぐにおばあちゃん店員さんが、手にしているものを説明しに話しかけてくれました。
ここでしか買えないさしこの布でやさしく包まれた手作りのさるぼぼです。愛らしい赤ちゃんです。
布の色は紺色、白、ピンクなどがあり、帯の色もそれぞれ違います。
希望の色がないことを伝えると、娘さんらしき店員さんがお店の奥から探して下さり、機敏な対応が感じ良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
本舗 飛騨さしこの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 本舗 飛騨さしこ(ホンポヒダサシコ) |
---|---|
所在地 |
〒506-0847 岐阜県高山市片原町60
|
営業期間 | 営業時間:8時半〜17時 無休(12月〜3月中旬は水曜日休み) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0577-34-5345 |
ホームページ | http://www.hidanet.ne.jp/~sashiko/ |
最近の編集者 |
|
本舗 飛騨さしこに関するよくある質問
-
- 本舗 飛騨さしこの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時半〜17時
- 無休(12月〜3月中旬は水曜日休み)
-
- 本舗 飛騨さしこ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宮川朝市 - 約150m (徒歩約2分)
- 昔布・古裂細工 お伽や - 約60m (徒歩約1分)
- 高山市三町伝統的建造物群保存地区 - 約70m (徒歩約1分)
- 新穂高ロープウェイ - 約32.6km
-
- 本舗 飛騨さしこの年齢層は?
-
- 本舗 飛騨さしこの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
本舗 飛騨さしこの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 40%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 60%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 80%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%