みずみずしく味が濃い野菜が食べ放題!くうべぇる。 - 道の駅 あいづ 湯川・会津坂下のクチコミ
グルメツウ ちかさん 女性/30代
- 家族
産直とレストランにお邪魔しました。産直にはお米や果物、もちろん野菜も数多くありました。レストランの方ではビュッフェ形式のランチをいただきました。私と父はそばとビュッフェのセット、母はハンバーグとビュッフェのセット。
野菜が新鮮なだけあって味が濃くてみずみずしい!そばを頼みましたがお米まで食べちゃいました(汗)
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ちかさんの他のクチコミ
-
パリ食堂 波平
福島県福島市/フレンチ・フランス料理
友人と食事に訪れました。 2H飲み放題付き8品4000円コースを予約。 その日は友人も車を運転し...
-
金ちゃんラーメン 福島
福島県福島市/ラーメン
家族と来訪しました。 初めての山形ラーメンです。 味噌ラーメンをオーダー。 レンゲには辛味...
-
あじまん本舗 ダイユーエイト 福島鎌田店
福島県福島市/その他軽食・グルメ
たまたま訪れた際にあったので購入してみました。 いわゆる今川焼きです。 私と母は粒あんが苦...
-
レストランサララ
福島県三春町(田村郡)/洋食全般
年に数回訪れます。 土日となると激混みで待つのは当たり前です。 ですが、来たからには食べた...
道の駅 あいづ 湯川・会津坂下の新着クチコミ
-
ばんげ と ぶす の実
あいづ 東山パークホテル新風月さんをチェックアウトし、新潟へ向かう途中 最初の立ち寄り地の道の駅坂下。
今で、坂下を そのまま さかした と思ってました!
重さ 5トンもある 大俵 を初めて見て 驚きました。
初めて出会うものが多く 、実の多い道の駅でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月17日
- 投稿日:2025年1月26日
他1枚の写真をみる
-
ラーメン屋の対応
お店のルールの説明もなく、ただ立っているだけのスタッフ。足が不自由なため椅子をずらそうとしても手伝うそぶりもみせない、ずらした椅子を隣に置こうとしたらダメと…ではどこに置いたら良いのでしょうか?結局、きつく狭い所で食べました…などなど。終始イライラが止まりませんでした。ルールはあると思いますが、状況によって対応することも必要なのではないでしょうか。
これからいくお客様には、改善した対応をぜひお願いします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月31日
たまさん
-
ジェラートがおすすめ
会津方面の道の駅ではよく利用する道の駅の一つです。
直売所・レストラン・お土産があります。直売所では地元産の野菜の他、近くの農園さんで栽培された色とりどりの花が販売していてこちらもオススメ。近年母の日のカーネーションはこちらで購入しています(^^)
入口右側にある「12ヶ月のジェラート」は素材を生かしたジェラートが楽しめます。
種類も随時10種類以上はあるので色んな味が楽しめると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月7日
-
磐梯山をのぞむ、木の温もりを感じる建物
実家近くなので、何度も訪れます。野菜やお土産を買うのは勿論ですが、毎回違った味のジェラートをいただいています。季節によって、地元産のアスパラやトマト、胡桃を使ったものや酒粕ミルク、山塩など。いつも迷います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月19日
-
アスパラ
きれいで大きい施設です。野菜もそこそこ揃っています。今回は会津アスパラを目的に行ったので、たくさん買ってきました。いちごも買いましたが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月20日