- ネット予約OK
原ハブ屋奄美
- エリア
- ジャンル全て見る
-
原ハブ屋奄美
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 42%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

奄美大島に生息している毒蛇「ハブ」の専門店

「ハブと愛まショー」では、奄美に生息するハブやその他のヘビを巧みに操るヘビ使いが皆様に笑いと驚き、そして奄美大島の伝統を提供します!

ハブを「さばく」ところから加工したハブ製品やオリジナルグッズも販売しております。

原ハブ屋の職人が製作するハブ製品

奄美空港から車で10分!この看板が目印です。

店舗外観
原ハブ屋奄美について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9 : 3 0 〜 1 9 : 0 0 |
---|---|
所在地 | 〒894-0505 鹿児島県奄美市笠利町平字土浜1295-1 MAP |
原ハブ屋奄美のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- その他エンタメ・アミューズメント
★観覧場では1日に3回(約30分間)ハブのショー「ハブと愛まショー」を行っています!
★ヘビ使いのパフォーマンスも必見!
★奄美来島のいい思い出に。高校生以上
800円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

原ハブ屋奄美の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 25%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 8%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 42%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 27%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
-
- 行った時期:2020年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月8日
-
ハブのショー「ハブと愛まショー」ではハブだけでなく、奄美にいる蛇についても知ることができます。 見る前までは800円ってちょっと高いかなー?と思っていましたが、とても面白くて勉強にもなって大大満足でした。 1日3回約30分のショーは、時間が決まっているので時間を確認してから行った方がいいです。
- 行った時期:2019年10月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月1日
-
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月22日
原ハブ屋奄美の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 原ハブ屋奄美(ハラハブヤアマミ) |
---|---|
所在地 |
〒894-0505 鹿児島県奄美市笠利町平字土浜1295-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
営業期間 |
営業時間:9 : 3 0 〜 1 9 : 0 0 |
室内施設 | 製品展示販売、生物展示、観覧場(ハブのショー)、事務所・工房、休憩所 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0997-63-1826 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://harahabuya.com/ |
施設コード | guide000000185693 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。