遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

おふろcafe ハレニワの湯の概要

所在地を確認する

館内利用イメージ_おふろcafe ハレニワの湯

館内利用イメージ

暖炉まわりでリラックス_おふろcafe ハレニワの湯

暖炉まわりでリラックス

館内利用イメージ_おふろcafe ハレニワの湯

館内利用イメージ

無料デトックスウォーター_おふろcafe ハレニワの湯

無料デトックスウォーター

レストラン_おふろcafe ハレニワの湯

レストラン

レストラン_おふろcafe ハレニワの湯

レストラン

ボディケア_おふろcafe ハレニワの湯

ボディケア

お風呂の様子_おふろcafe ハレニワの湯

お風呂の様子

現代風の健康ランド_おふろcafe ハレニワの湯

現代風の健康ランド

楽しい_おふろcafe ハレニワの湯

楽しい

  • 館内利用イメージ_おふろcafe ハレニワの湯
  • 暖炉まわりでリラックス_おふろcafe ハレニワの湯
  • 館内利用イメージ_おふろcafe ハレニワの湯
  • 無料デトックスウォーター_おふろcafe ハレニワの湯
  • レストラン_おふろcafe ハレニワの湯
  • レストラン_おふろcafe ハレニワの湯
  • ボディケア_おふろcafe ハレニワの湯
  • お風呂の様子_おふろcafe ハレニワの湯
  • 現代風の健康ランド_おふろcafe ハレニワの湯
  • 楽しい_おふろcafe ハレニワの湯
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    37%
    普通
    18%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.6

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.9

おふろcafe ハレニワの湯について

車で都内から約90分、23時間営業でほぼ1日ゆったり楽しめるグランピング(グラマラス×キャンピング)温浴施設です。合計8種類のおふろに、館内に設置された約5mのボルダリングウォールやテント、ハンモック、各種イベントやワークショップなど、様々な過ごし方をお楽しめます。また、無料で利用できるサービスも充実しており、仮眠室、約5,000冊の漫画・雑誌、Free wifi・Freeコンセント、泥パック、飲み放題の挽きたてコーヒーにマッサージチェアもご利用になれます。日常と非日常が混ざりあう、新感覚のレジャースポットです。

18歳未満の方は、保護者同伴に限り22時以降も在館可能ですが、26時以降は保護者同伴であってもご退館いただきますので、予めご了承ください。また、16歳未満の方のみでのご利用は18時まで、中学生未満の方のご利用は保護者同伴が必要となります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜翌9:00(23時間営業)
営業時間:おふろ:深夜2:00〜5:00の間は、浴室清掃のためご入浴いただくことができません。その他の時間はご利用いただけます。(2018年1月24日より変更)
休業日:不定休(ホームページ掲載のイベントカレンダーにてご確認ください。)
所在地 〒360-0831  埼玉県熊谷市久保島939 地図
交通アクセス (1)電車:JR高崎線龍原駅より徒歩20分、JR高崎線熊谷駅よりバス(国際十王交通深谷駅行き)35分、高柳バス停下車徒歩5分 
(2)車:関越自動車道東松山IC約25分、花園IC約20分  

おふろcafe ハレニワの湯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

おふろcafe ハレニワの湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 83%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 22%
  • 普通 25%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 31%
  • 40代 24%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 17%

おふろcafe ハレニワの湯のクチコミ

  • 唐揚げ丼おいしかった

    4.0

    一人

    日頃の疲れをリフレッシュするためにリピート利用してます。
    平日の食事付きコースはすごく良いなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月14日

    はるるさん

    はるるさん

    • 男性/40代
  • ガパオライスおいしかった

    5.0

    友達同士

    石垣島フェア中で、平日ランチプランの、ガパオライス食べた。
    目玉焼きと野菜やお肉をまぜまぜ。ライムをしぼったりして、おいしかったです。
    また、行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月17日

    ぽぽぽさん

    ぽぽぽさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/50代
  • 気付いたら長時間いる

    4.0

    カップル・夫婦

    お風呂の種類は少なく、少し古めかしい作りな所もありますが、内湯も外湯もしっかり身体が温まるので、個人的には問題ありません。ロッカーエリアにビニール袋が置いてあり、助かります。
    館内にデトックスウォーターやコーヒー等が設置されていて、どことなく森の中にいるような落ち着く雰囲気が癒やされます。平日はご飯セットがお得であとは寝るだけの状態になれる居心地の良いスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月1日

    さといもさん

    さといもさん

    • 女性/30代

おふろcafe ハレニワの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おふろcafe ハレニワの湯(オフロカフェ ハレニワノユ)
所在地 〒360-0831 埼玉県熊谷市久保島939

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)電車:JR高崎線龍原駅より徒歩20分、JR高崎線熊谷駅よりバス(国際十王交通深谷駅行き)35分、高柳バス停下車徒歩5分 
(2)車:関越自動車道東松山IC約25分、花園IC約20分  
営業期間 営業時間:10:00〜翌9:00(23時間営業)
営業時間:おふろ:深夜2:00〜5:00の間は、浴室清掃のためご入浴いただくことができません。その他の時間はご利用いただけます。(2018年1月24日より変更)
休業日:不定休(ホームページ掲載のイベントカレンダーにてご確認ください。)
料金・値段 1,580円〜
飲食施設 1F『Bears Cafe ベアーズカフェ』 プロ野球独立リーグ埼玉武蔵ヒートベアーズのオフィシャルカフェ&ショップがOpen!ベアーズの個性豊かな選手をモチーフに作られた、ジューシーでボリュームたっぷりなハンバーガーを楽しめ、球団の公式グッズもご購入いただけます。
2F『ハレニワ食堂』 農園リゾート「THE FARM」監修。地元熊谷の野菜を使った料理を「楽しく、おいしく、おなかいっぱいに食べる」がコンセプトにしています。
室内施設 1F『リラクゼーション&ビューティー「アウラ」』 リラクゼーション&ビューティー「アウラ」では、ボディケア、フットケア、エステ、あかすりなど豊富なサービスからお客様に合ったコースのご提案をさせていただきます。カラダの疲れを癒やし、ココロもすっきりと軽くなる至福のひとときをお過ごしください。
室内設備 ボルダリングの予約はフロントにて受け付けております。料金はお一人様60分1,000円(税込)、シューズのレンタルもございます。
2F『休憩室&仮眠室』 高級感あふれる革張りのリクライナー、仮眠室、無料の電動マッサージチェア完備。半個室の有料仮眠ブース(女性専用あり)や有料個室をご利用いただいてぐっすり休憩されるのもおススメです。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://ofurocafe-bivouac.com/
施設コード guide000000185803

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

おふろcafe ハレニワの湯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.