遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おふろcafe ハレニワの湯のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全162件中)

[並び順]

  • 雰囲気抜群

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お風呂は種類が少なくサブ。館内でゆったり読書したりぼーっとしたりくつろぐ憩いどころメイン。
    コーヒー飲み放題がほっとするひとときを提供してくれます。こじゃれていて若い人が多い。

    • 行った時期:2022年3月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年3月26日

    ふふーさん

    ふふーさん

    • 男性/40代
  • リブランドとは?

    2.0

    カップル・夫婦

    ビバークからハレニワになり、かなり楽しみに行きましたが看板が変わった位で内装は全然変更無し。
    リブランドしたならビバークのアウトドア感からお庭や緑のイメージに変わるのかと思いきや、リブランドとは何?って感じ…まぁ温泉道場さんはオシャレ感あれば良いと思ってるのかな?(笑)

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年3月11日

    こーへいさん

    こーへいさん

    • 男性/30代
  • レストランの接客が◎

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2階のレストランでランチしました。
    美味しかったですし、何より接客が良かったです。
    優しいし気はきくし、あったかい気持ちになりました。
    お風呂ですが、2人以上の女子はどうしても甲高い声で笑ったりおしゃべりもエスカレートするようです。
    コロナ禍ですし従業員の方がもう少し見回って注意してほしいです。

    • 行った時期:2022年1月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年1月30日

    やぎさんさん

    やぎさんさん

    • 女性/50代
  • キャパオーバーか、人手不足。けど温泉グー!

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず12時にチェックインしました。初めて行ったのと個室も予約していたのもあり、説明もあって時間がかかりました。待つ分にはいいのですが、後ろには常連の男性が早い段階で並んでおり、フロントは一名しかおらず、応援を呼ぶでもなくこちらがやきもきしてしまいました。
    個室は部屋は部屋ですが壁が簡易的で会議室のような仕組みの部屋でした。隣が仮眠室です。
    赤ちゃんもいたので泣いたら結構うるさいかもなーとゆう印象でした。
    その後2時間経って、どうやら他にも個室を予約してるお客さんがいたらしく、部屋を移動してほしいと言われてしまいました。
    仕方ないので移動しましたが、案内された部屋が古くて、畳に変なでっかいシミが2箇所あり、TVも長座布団もなく、正直やだなーと思ったのと、これで同じ金額かーとがっかりした気持ちになりましたが、受け入れてしまい、モヤモヤが止まりませんでした。
    が、お風呂は最高に気に入りました。
    特に炭酸風呂は温度もほどよくシュワシュワで最高!ブクブク風呂もよい!
    ごはんもデミグラスハンバーグセットみたいなメニューを頼みましたが結構美味しかったです。スープが特に美味しかったです。店員さんも感じが良くて、料理もすぐ出てきて、子供が遊べるスペースもあって良かったです。
    あと、果物が入った水や、ルイボスティーや、コーヒーが飲み放題で、りんご水が特に美味しかったです。
    キッズスペースはグループで来ていた親が後片付けをしないで帰ってしまい、かなりぐちゃぐちゃで嫌な気分になりました。張り紙をしておいてほしいです。
    閉館ぎりぎりまでいたのですが、精算していると隣のフロントでトラブルがあったようで、くつの鍵が違うとゆうことだったみたいです。お客さんもどのへんにくつを入れたかわからなくて、フロントは長蛇の列になっていました。
    人手不足でミスが多発してるのか、客を入れすぎてキャパオーバーしているのか。どちらもでしょうか?
    改善してほしいところが沢山あるいい店でした。

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月10日

    さとうさん

    さとうさん

    • 女性/30代
  • クーポンが使えればお得だが…

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    700円オフクーポンを使用しました。
    事前に行くことがわかっていて、使用する分にはいいと思います。
    子供のボールプールなどがあり、離れていても子供の声が聞こえるため、他の埼玉にある2ヶ所のお風呂カフェの施設に比し、1番うるさいかと。
    食事は値段のわりにあまり美味しくなかったです。
    台湾風の冷やし麺?(何を頼んだか忘れました。写真あり)焼肉のタレのような味がしました。
    一緒に行った子は、ラーメンサラダを頼みましたが、すごく安っぽいです。はじが茶色くなっているレタス、サラダチキンなどもごく少量の具、コンビニの方が遥かに美味しいですね。
    食事どころの水がびっくりするくらい臭いです。すごく生臭い。なぜ?ってくらい。
    店員さんマスクは大事ですけど、臭いの確認も大切です。
    食事処以外の水はフレーバーが付いているため、匂いは感じませんでした。フレーバー付きの水は5種類くらいありました。あとはコーヒー。
    お風呂は、さまざまな種類があってよかったかと。

    • 行った時期:2021年7月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年8月22日
    てるさんのおふろcafe ハレニワの湯への投稿写真1

    てるさん

    てるさん

    • 女性/30代
  • 素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こんなにまったりくつろげるオシャレなお風呂カフェは初めてです。とってもゆっくりさせていただきました。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年8月22日

    マリコさん

    マリコさん

    • 女性/30代
  • 平日安い

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日限定割引で入館しました。入館料+選べる食事+ドリンクが付いてお得でした。平日だったので空いていて、各お風呂は大きくはないがそれぞれ楽しめました。土日休日は利用したことがないのでどうなんでしょうか?
    コロナの関係なのかコミックの在庫がかなり少なくなっていたように感じました。
    食事は7種類から選べてライス大盛り無料で満足でした。
    1日のんびり出来たので、また機会があれば利用したいです。

    • 行った時期:2021年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年6月28日
    yellow727さんのおふろcafe ハレニワの湯への投稿写真1

    yellow727さん

    yellow727さん

    • 男性/50代
  • 室内でグランピング気分

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で伺いました。未就学児と小学生の子どもがキッズスペースで存分に遊べて楽しそうでした。
    館内は広く、ハンモックや二段ベッド、テント、ソファーなどわくわくする仕掛けがいっぱいで楽しかったです。漫画がとにかくたくさんあるので一日中楽しめます。
    お風呂はまぁ健康ランドがちょっとおしゃれになった感じです。ただ、全体的に内湯も露天も湯温が低く、脱衣所も寒かったのが残念。換気を行うのは良いですが、寒いのはいただけません。炭酸泉と変わり湯は気持ちよかったですし、化粧水やダイソンのドライヤーがあったのはうれしかったです。
    中のレストランで夕食を取りましたが、提供までの時間が長く、追い付いていない感じがありました。
    また、じゃらんで決済済みにもかかわらず、窓口で請求されそうになり、申し出たところ訂正いただけましたが、うっかり二重に支払うところでした。
    せっかくコンセプトはいいのに、あと一息かな、という感じでした。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月8日

    まっきーさん

    まっきーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • コスパ抜群

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんのポイント消費に、平日のフリータイムを予約させていただきました。
    おしゃれな施設ですが、人もまばらで、本当にゆっくりできました。
    お風呂は意外と年季が入っているように感じられましたが、ロッカールームなど他の部分は新しくて綺麗だったので、個人的には問題ありませんでした。
    泥パックやダイソンのドライヤーが無料。薬効風呂、温泉、高濃度炭酸泉、ひよこのおもちゃでいっぱいのお風呂、ロウリュ(アロマミストサウナ)など、たのしめる要素がいっぱいです。
    くつろぐスペースもさまざまで楽しかったです。ハンモックやテントを体験できたり、ツリーハウスのようなスペースがあったり、フラット席も、テーブルも、真っ暗な仮眠室(大広間・無料/個室・有料)もありました。漫画や本・ボードゲームが充実しているので、本当に何時間でもいられそうです。
    BGMもゆったりとしたアコースティック調で心地よかったです。
    クッションがすごく気持ちよくて、同じものを家にも欲しくなりました。
    平日だからか、若いカップルや家族連れだけでなく、お一人様やご年配の方も結構来られていました。
    平日の食事つきフリータイムはめちゃくちゃコスパいいと思います。

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月4日

    ぱぴこさん

    ぱぴこさん

    • 女性/20代
  • 空いていて、ゆっくり出来ました!

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    思ったよりもお風呂の数が少なく残念でしたが、お子様連れは喜ぶと思います。ハンモックもあるので!
    カツカレーうどん食べましたが美味しかったです
    駐車場までの道が細く対面通行できませんでした

    • 行った時期:2020年10月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月3日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 女性/40代

おふろcafe ハレニワの湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.