保延寺観音堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2019年「観音の里ふるさとまつり」 - 保延寺観音堂のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/40代
- カップル・夫婦
滋賀県長浜市高月町保延寺398。御本尊の可愛らしい千手観音立像は戦国時代に湖北地域を治めた浅井氏ゆかりの像といわれ、大和国の長谷寺より移されたと伝わっています。
- 行った時期:2019年10月20日
- 投稿日:2019年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
鳥取温泉 観水庭こぜにや
鳥取県鳥取
前回滞在時の感動が忘れられず、再訪を決めました。決め手は何と言っても、とろりとした泉質の源...
-
夕日ヶ浦温泉 旅館 海の華
京都府丹後
・この日、宿泊者の男性は私だけだったので、家族風呂にしてよいよとのこと!有難うございます ...
-
都祁水分神社
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
今でも、自然に囲まれる良い神社!!道は狭いので田んぼなどに落ちないようにしましょうね・・...
-
御杖神社
奈良県御杖村(宇陀郡)/その他神社・神宮・寺院
候補地のしるしとして杖(御杖)を残したという伝承の地から「御杖村」となった。明治維新まで年...
