厚木神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅から歩きます。 - 厚木神社のクチコミ
グルメツウ チョロさん 女性/40代
- カップル・夫婦
本厚木駅周辺をブラブラしていた時に相模大橋の近くにある厚木神社を訪れました。普段はあまり人がいる様子はありません。
- 行った時期:2017年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チョロさんの他のクチコミ
-
首塚
長崎県雲仙市/文化史跡・遺跡
長崎県雲仙市にある首塚を訪れました。看板の説明文を読むと、島原の乱で命を落としたキリシタン...
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
静岡県伊豆市にある天城山隧道を訪れました。ここは重要文化財に指定されているトンネルで、中に...
-
白山神社
新潟県魚沼市/その他神社・神宮・寺院
新潟県魚沼市にある白山神社は周りが自然に囲まれていて、景色がとてもきれいでした。。ここは縁...
-
中島公園
福岡県北九州市門司区/公園・庭園
帯広駅からバスで10分ほどのところにある中島公園を訪れました。帯広開拓の礎を築いた依田勉山の...
厚木神社の新着クチコミ
-
静かな所
お散歩を兼ねて行きました。駅から15分ほど歩きますが、お散歩にはちょうどよいコースです。
またもう少し歩くと相模川に。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
ゆーちゃんさん
-
厚木の鎮守様
神奈川県厚木市の厚木町、相模大橋の袂近くに鎮座している旧厚木村の鎮守です。派手さは無くサッパリした広い境内ですが、綺麗に掃除されていて市民の良き憩いの広場になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
-
厚木神社へさらっとお邪魔しました
道路に面しているためか、入りやすい神社でした。
重々しい雰囲気はなく、平常心でいられる、気軽な雰囲気の神社だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月13日
こりんごさん
-
昔の厚木の中心地
幕末から明治にかけての写真家・ペアトによって撮影された厚木宿は、現在の相模大橋西詰の北から南へ・東町あたりで撮影された写真で、
その写真の中央から左手に向けて写る背の高い木々は現在の厚木神社、当時は牛頭天王社と呼ばれた境内に植わっていた樹とのこと。
その写真からも見て取れるように、かつて水運で栄えた厚木は、厚木神社がある辺りが繁栄の中心地でした。
多くの街道筋の街と同様に、現在は鉄道駅周辺に繁栄の地は移りましたが、厚木神社は今もそこに在り、厚木の街を見守っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月2日
-
とってもひっそりとしております
この神社はとってもひっそりとしたような神社でした。この付近はスナックがとっても多いほうだと思っております。
場所にちなんで名づけられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月1日