中津川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中津川
所在地を確認する

荻野川

荻野川のウォーキングマップ

荻野川
-
評価分布
中津川のクチコミ
-
相模川の支流
相模川の支流のひとつで、厚木市内中心部で相模川と合流しています。上流には大きなダム湖の宮ヶ瀬湖があります。川の水はきれいで、鮎釣りをしている人もいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月18日
たぴおかさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
厚木の川
厚木の川は、市の東の端に北から南へ流れる相模川、宮ケ瀬ダムからの中津川、三峰山、辺室山付近から流れ出る小鮎川、
上古沢あたりからの恩曽川、そして大山方向から流れる玉川があって、
中津川と小鮎川は厚木球場・市営プールがあるあたりで相模川に合流します。
鮎祭りの花火が打ち上げられる三川合流地点という場所です。
そして恩曽川は船子で玉川に合流し、玉川は酒井・戸田で相模川に合流ということになります。
さて、この観光スポットの中津川ですが、「概要」の住所では「中荻野」・所在地では荻野運動公園近くの川が指定されていますが、
この川は「荻野川」で、荻野川は妻田あたりで小鮎川に合流します。
この荻野川の川沿いにもウォーキングルートがかなり細かく設定してあって、案内板が示されています。
中津川は荻野よりも東の三田・下川入あたりを流れている川です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
厚木市内が下流
厚木市内がこの川の下流です。6月にもなると鮎釣り大会が開催をしております。相模川にこの河川が合流をいたします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
中津川の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中津川(ナカツガワ) |
---|---|
所在地 |
〒243-0202 神奈川県厚木市中荻野
|
ホームページ | https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D_(%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E7%B3%BB) |
最近の編集者 |
|
中津川に関するよくある質問
-
- 中津川周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 荻野運動公園 - 約310m (徒歩約4分)
- 戎善寺 - 約430m (徒歩約6分)
- 智恩寺 - 約880m (徒歩約11分)
- 中津川カントリークラブ - 約4.0km
-
- 中津川の年齢層は?
-
- 中津川の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
中津川の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 75%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%