龍窯 陶芸工房
- エリア
-
-
群馬
-
渋川・伊香保
-
渋川市
-
金井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
龍窯 陶芸工房の概要
所在地を確認する


にゃらん?(工房内にはおりません)

陶芸体験で一日陶芸家

一日陶芸家

新しい仲間 三笠 自宅にいます

保護犬 大和 稀にお外にいるかも

制作後工程表

保護犬 雪風 稀にお外にいるかも

入口

初めての作品はご飯茶碗です。 ほぼ先生に助けてもらいました。ありがとぅございます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
龍窯 陶芸工房について
☆制作後作品は約5〜6月前後で仕上がります(フォトギャラリーの工程表をご確認ください)
一組だけで受講されたい場合は、予約後にお電話でお問い合わせください。前後の空いてる時間を確保いたします。一時間毎に変更可能です。また、当日の時間変更も可能です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒377-0027 群馬県渋川市金井2843-62 地図 |
---|
龍窯 陶芸工房の遊び・体験プラン
-
【電動ろくろ☆作品1品】釉薬7色から選べる♪ファミリー・カップルにも◎!!
◎湯呑み・茶碗・小鉢・丼・サラダ鉢など1点制作♪
◎初めての方でも安心♪
◎白・黒・青・ピンク・黄・緑・茶 7色から単色指定自由♪
◎約40分〜/おひとり様¥3,500〜
◎小さいお子様でも参加OK!陶芸教室・陶芸体験
おひとり様
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【電動ろくろ☆作品2品】釉薬7色から選べる♪ファミリー・カップルにも◎!!
◎湯呑み・茶碗・小鉢・丼・サラダ鉢など2点制作♪
◎初めての方でも安心♪
◎白・黒・青・ピンク・黄・緑・茶 7色から単色指定自由♪
◎約60分〜/おひとり様¥6000〜陶芸教室・陶芸体験
おひとり様
6,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
出張*手びねり陶芸体験*5名様〜 女性同士で☆仲良しファミリーで☆ワイワイ楽しく陶芸体験♪♪
◎教室まで行かなくても、あなたのところで陶芸ができる出張陶芸教室♪
◎5名様以上より承ります。
◎みんなで楽しく手びねり陶芸体験♪
◎料金:¥3,500〜/おひとり〜陶芸教室・陶芸体験
群馬県内・おひとり様
3,500円〜- ポイント2%
龍窯 陶芸工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 76%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 59%
- やや空き 7%
- 普通 20%
- やや混雑 13%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 20%
- 40代 31%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 47%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 50%
龍窯 陶芸工房のクチコミ
-
とっても素晴らしい体験でした。
親切丁寧に教えて頂きながら作成を楽しめました。3人の子どもたちと行きましたが、全員の評価もとても高く、皆で絶賛していました。教えくれた息子さんはイケメンで驚きました。お父さんの方は、穏やかで朗らかな雰囲気の方でした。それにお話がとても楽しかったです。お2人とも職人さんの雰囲気(勝手な感覚ですが)もおもちでした。今回の体験は本当にあたりで、最高でした。本当に素敵な体験を有難うございましまた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
穏やかで楽しい時間になりました
友達と2人で利用しました。担当して下さった先生が、知性溢れる方で陶芸の歴史やご家族について沢山お話してくださいました。経緯や経歴の話題は難しくなりがちですが、陶芸に詳しくない人でも知っているような方に関する話を選んでくださったので楽しくお話できました。
先生が誇りを持って陶芸に関わっていることが伝わってきて、驚くほど立派な経歴を持つ方々のもとで作品を作る特別感はもちろん、これまで大切に残されてきた陶芸に関われたことに感動しました。
ろくろでの形成は、すぐよれて失敗してしまうイメージがありました。しかし、粘土を硬めにしているようで、ぐちゃぐちゃになることなく完成することができました。
初めての経験なので、上手くいくか不安でしたが、最初にお手本を見せていただき、作成中も補助をして下さるので満足いく形にすることができました。
陶器は落として割ったりしなければ、とても長く持つそうです。きっと作った陶器を見るたびに充実した1日を思い出して、元気をもらえるよねと友人と陶器が届くのを楽しみにしています。届くまでのわくわく感も含めて陶芸が魅力的だと感じています。
予約時にこちらの都合で、大変ご迷惑をおかけしたのにも関わらず、お電話や体験当日もご丁寧に対応していただきました。
お忙しい中、誠にありがとうございました。
これからますます寒くなり、お身体の痛みも激しくなるかと思います。
時間のかかるお仕事ですし、なかなか休息を取ることも難しいかと思いますが、どうかご無理せずご自愛ください。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月22日
-
優しく教えてくれます
数日前にやっと届きました。
初めてのロクロ体験、難しかったですが他にお客さんもいなかった為かスタッフの方がマンツーマンで教えてくれました。
形も整えて頂き綺麗に作れました。
窯の温度などで釉薬の色の出方が変わるらしく、それも面白いと思いました。大切に使います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月28日
龍窯 陶芸工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 龍窯 陶芸工房(リュウヨウ トウゲイコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒377-0027 群馬県渋川市金井2843-62
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
7台 |
トイレ |
あり
男女各1箇所 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロン(無料) |
売店 |
あり
器・小品販売 |
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-9135-8814(090-9135-8814で繋がらなかった場合は0279-23-3350までお願いいたします。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000186076 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
龍窯 陶芸工房に関するよくある質問
-
- 龍窯 陶芸工房のおすすめプランは?
-
- 龍窯 陶芸工房の料金・値段は?
-
- 龍窯 陶芸工房の料金・値段は3,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 龍窯 陶芸工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 渋川スカイランドパーク - 約510m (徒歩約7分)
- 伊香保グリーン牧場 - 約2.1km (徒歩約26分)
- 原 美術館 ARC - 約2.1km (徒歩約26分)
- 吾妻川公園 - 約3.1km
-
- 龍窯 陶芸工房の年齢層は?
-
- 龍窯 陶芸工房の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 龍窯 陶芸工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 龍窯 陶芸工房の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。