ジェイアール京都伊勢丹
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール京都伊勢丹
所在地を確認する

京都タワー

日本でここにしかないフランスのサブレのお店だそうです。缶が可愛くてプレゼントに◎

外階段イルミネーション

入り口です

伊勢丹の紙袋

京都土産の定番。茶の菓と生茶の菓。

京都駅に隣接

モンブラン

トマトサラダ

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ジェイアール京都伊勢丹について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜20:00 レストラン・カフェなどは店舗、施設により異なる 不定休 |
---|---|
所在地 | 〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅ビル 地図 |
ジェイアール京都伊勢丹のクチコミ
-
JR京都駅直結のデパート
JR京都駅直結のデパートです。
地下1階で生八つ橋や京都銘菓などのお土産が買えます。
こちらの地下1階にも551があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
JR京都駅を利用する際、買い物に寄ります。
この度はJR京都駅から城崎温泉の先、香住まで旅行する際、駅弁を購入するために寄りました。伊勢丹の食品売り場は、いつも大人気で、人がいっぱいです。フレッシュマートでお惣菜とお寿司、古市庵で、巻きずしを買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
レストラン街は選択肢が豊富
2023年6月に大人になって初めての京都旅行をした時、晩ご飯を食べにこちら伊勢丹さんにも行きました。ここなら、何でもありそうでしたので。
で、実際にたくさんのお店があったんですが、その中から雰囲気良さげな洋食屋さんをチョイスしたところ、内装とか照明とかの雰囲気は悪くなかったんですが、お店のオペレーション、特にお料理を作る部門の人手の問題で、とにかく、料理が出てくるのが遅かったんです。
ぼくらもそうでしたが、周りの皆さんもけっこうイライラしてきていて、そっちの雰囲気はけっこう悪かったです。
ですが、お料理自体はレベルがけっこう高くて、ぼくがいただいたハンバーグは、ソースの旨味が濃くて、肉の旨味とマッチしてましたし、付け合わせのジャガイモがこれまためちゃくちゃ美味しくて、味には満足できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2023年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
ジェイアール京都伊勢丹の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ジェイアール京都伊勢丹(ジェイアールーキョウトイセタン) |
---|---|
所在地 |
〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅ビル
|
営業期間 | 営業時間:10:00〜20:00 レストラン・カフェなどは店舗、施設により異なる 不定休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0753521111(大代表) |
ホームページ | http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
ジェイアール京都伊勢丹に関するよくある質問
-
- ジェイアール京都伊勢丹の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜20:00 レストラン・カフェなどは店舗、施設により異なる
- 不定休
-
- ジェイアール京都伊勢丹周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京都駅ビル - 約40m (徒歩約1分)
- ニデック京都タワー - 約190m (徒歩約3分)
- 京都駅 - 約50m (徒歩約1分)
- 京都総合観光案内所「京なび」 - 約40m (徒歩約1分)
-
- ジェイアール京都伊勢丹の年齢層は?
-
- ジェイアール京都伊勢丹の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ジェイアール京都伊勢丹の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ジェイアール京都伊勢丹の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ジェイアール京都伊勢丹の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 0%
- 普通 19%
- やや混雑 54%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 56%
- 2人 39%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 29%