遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東奥山七福神

茶店は、民家を移築した閑雅な空間_東奥山七福神

茶店は、民家を移築した閑雅な空間

近くの岩_東奥山七福神

近くの岩

東奥山七福神
展望台からは、こんな見え方。右下に茶店と売店_東奥山七福神

展望台からは、こんな見え方。右下に茶店と売店

展望台背後に福の神と湧水。展望台の写真が無い…_東奥山七福神

展望台背後に福の神と湧水。展望台の写真が無い…

遙拝所背後に「至福の滝」涸れてる?_東奥山七福神

遙拝所背後に「至福の滝」涸れてる?

遙拝所から_東奥山七福神

遙拝所から

東奥山七福神
東奥山七福神
東奥山七福神
  • 茶店は、民家を移築した閑雅な空間_東奥山七福神
  • 近くの岩_東奥山七福神
  • 東奥山七福神
  • 展望台からは、こんな見え方。右下に茶店と売店_東奥山七福神
  • 展望台背後に福の神と湧水。展望台の写真が無い…_東奥山七福神
  • 遙拝所背後に「至福の滝」涸れてる?_東奥山七福神
  • 遙拝所から_東奥山七福神
  • 東奥山七福神
  • 東奥山七福神
  • 東奥山七福神
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

東奥山七福神について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒879-4406  大分県玖珠郡玖珠町日出生宇戸 地図
交通アクセス (1)国道387号線そば

東奥山七福神のクチコミ

  • 面白い形で岩が露出しています

    5.0

    一人

    流石は耶馬渓といえる岩が沢山露出した中にあります。この七福神さんはしめ縄で結ばれているので、すぐにわかると思います。岩が山肌に露出している地区ではあるのですが、この様な並び方は珍しく思えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月17日
    • 投稿日:2018年7月19日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • どういう意味なのかな

    4.0

    友達同士

    七福神に見立ててお祀りしているようです。
    説明はあったのですが、どれがどの神様なのかわかりにくいかも。
    見るだけなら、おおーって感じで満足できますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月29日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 新しく顕れた神

    5.0

    一人

    大分自動車道「玖珠」ICより宇佐方面に向かう国道387号線沿い、山頂に露出した列石を望む。その岩を七つ数えて七福神とする。道向かいに「里の駅」駐車場及び展望台あり。
    その由来は平成3年、日田の風倒木を起こした台風19号、山肌を剥ぎ岩石露出。災転じて福を為さんと、並べる岩石結界し、東奥山七福神とぞ崇め奉る、新しき神ここに興る。
    展望台近くに福の神及び湧水「招福の水」あり、北端に遥拝所並びに「至福の滝」あり。
    トイレは売店「七福堂」内。売店の窓越しに七福神像を並べ、その御札も売ってある。
    昼頃に着いたので、茶店にて「七福御膳」を頂く。鹿肉南蛮はじめ地産の幸を尽くした、ここだけの贅沢であった。但し山中にて携帯の電波届かず、心得て利用されたし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月9日

    他1枚の写真をみる

    三文詩人さん

    三文詩人さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

東奥山七福神の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東奥山七福神(ヒガシオクヤマシチフクジン)
所在地 〒879-4406 大分県玖珠郡玖珠町日出生宇戸
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)国道387号線そば
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0973-72-1111(玖珠町商工観光課 )
最近の編集者
三文詩人さん
新規作成

東奥山七福神に関するよくある質問

  • 東奥山七福神の交通アクセスは?
    • (1)国道387号線そば
  • 東奥山七福神周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東奥山七福神の年齢層は?
    • 東奥山七福神の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東奥山七福神の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.