1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 雄琴・堅田の観光
  5. 大津市の観光
  6. 神田神社
  7. 神田神社のクチコミ一覧
  8. 神田神社のクチコミ一覧(16ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神田神社のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全188件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 厄除けのご利益

    5.0
    • 家族
    厄除けのご利益があることで知られている神社になっています。不動明王がとても立派で神々しいと感じました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年1月16日

    つよしさん

    グルメツウ つよしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史ある神社

    4.0
    • 家族
    この神社は創建から1200年以上経つというとても歴史の古いところです。厄除け祈願に多くの人が訪れます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月15日

    ao10さん

    東京ツウ ao10さん 男性

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1000年以上の歴史

    5.0
    • 家族
    1000年以上の歴史を刻み続けてきただけあって威厳がありますね。とても良いです。神社でのお参りにすごくおすすめです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年1月15日

    じゃむさん

    グルメツウ じゃむさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神田神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    境内の神宮寺に不動明王が祀られており、かつての神仏習合を伝える神社。神社のまわりも緑に囲まれて新緑の季節だったので気持ちが良かったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2019年1月13日

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり参拝できる

    4.0
    • 家族
    歴史ある神社で、思ったよりも広い境内でした。参拝客はそれほど多くありませんでしたのでゆっくりと参拝位できました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月11日

    ゆうさん

    東京ツウ ゆうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おお

    5.0
    • 友達同士
    とても古くてすごく、綺麗でした―――。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚――――ィまた行きたいですね。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月6日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 厄除け神社

    4.0
    • カップル・夫婦
    創建は約1200年前と古くからの歴史ある神社で厄除け祈願に多くの人が訪れています。祀られている不動明王像も雰囲気があって歴史を感じる佇まいです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年1月5日

    atocさん

    神社ツウ atocさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 由緒ある神社

    4.0
    • 家族
    厄除けとして有名な神社で、歴史もとても古く、立派でした。ゆっくりと境内を歩くことができてよかったです。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月4日

    taizoneさん

    大阪ツウ taizoneさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都ではありませんが

    3.0
    • カップル・夫婦
    京都新聞の「ご近所のご利益さん」名鑑に掲載されている52の寺社のうちの一つで京都府下以外の4つの神社の一つでもあります。ここは厄除明神として琵琶湖の西側、西近江路ではつとに有名な神社です。ここのご利益は(シンプルで良い意味の)たった一つ、「厄除除災」。あれもこれもと欲張りな八方美人神社ではどれも聞いてもらえそうにない中で、たった一つのご利益なので、効果絶大と思われます。琵琶湖に架かる琵琶湖大橋の取付道路を京都方面に一直線、すぐに解りますが、極めてアクセスは不便な場所。車以外では延々と歩く必要がある。私の幼少の頃には日本一距離当たり料金が高かった江若鉄道が走っていたので行くのも容易でしたが、廃線後は・・・不便。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月3日

    まりさん

    自然ツウ まりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神田神社

    3.0
    • 家族
    旦那が厄年だったことあり、厄除けで有名なこちらの神様に参拝に行きました。歴史もあり、観光客も多かったように思います。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年12月28日

    hiromiさん

    神社ツウ hiromiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

神田神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.