今戸神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
招き猫が目印 - 今戸神社のクチコミ
ごっちさん 女性/30代
- 家族
主人が神社巡りが好きなので、お正月に七福神巡りを兼ねて行って来ました!
なんの前情報もなく行って驚いたのは、女性が多いこと!!
どうやら恋愛の神社で有名みたいですね。
近くにも神社があり、下町散歩しながら楽しめます。
せっかくなので七五三巡りをして、ご朱印帳または色紙に七福神巡りの御朱印を集めるのもおススメですよ。
全部揃うと迫力があり、とても素敵ですよ。
あと、看板でもある2匹の招き猫が可愛いですよ!
- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2018年10月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ごっちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
箱根クラフトハウス
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ガラス細工作り
以前、まだ子供が小さなときに夫婦でガラスのコップを作ったことがあり、成長した子供が今度は自...
-
ネット予約OK
すみだ水族館
東京都墨田区/水族館
何度か行ってますが、いつも楽しめます。 お父さんはクラゲに魅了して、子供はチンアナゴが妙に...
-
ネット予約OK
浅草花やしき
東京都台東区/テーマパーク・レジャーランド
浅草に主人の趣味の展示会があり、家族で見て来た帰りに散策していると子供がここ行きたーい!と...
-
大学いも 千葉屋
東京都台東区/スイーツ・ケーキ
浅草は見所がたくさんあるので、あちこち歩き回って楽しめます。そして、気軽に食べ歩きができる...
今戸神社の新着クチコミ
-
小さいですけど幸福な神社
幸福な神社は、訪れる人々にとって心の安らぎと喜びの場所です。神社の中で白い猫ちゃんは「なみちゃん」と呼ぶ、超可愛い!管理人のおばあちゃんはとても親切です、お待ちの皆さんに「おはよう!」と言った、御守りを買っている時、私が中国人だと知っていると、おばあちゃんは中国語で「私は中国が好き」と話していた、私の心は本当に温かいね、絶対もう一度行きたい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月18日
-
崇拝しています
男友達5人に御守り渡したら、3か月以内に全員彼女出来ました。内二組結婚。
僕も、年末参拝し、年越して2週間で彼女できました。
全て事実です。
信じる者だけ救われると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月8日
-
二度と行かない
なんだか知らないが、女性の感じの悪さにびっくりした。
商魂たくましく相手を単価重視で見ているよう。
多くの神社仏閣を訪ねているが二度と行かないと心に誓ったのはここだけ。数年たち浅草へ行ってもうっかり近づかないよう気をつけている。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月30日
-
感じ悪いです
受付男性の方が相当感じ悪いです。
お守り買うときに選んで渡した際、しばらく睨みつけてからひったくり、他のものと交換されました。以前女性の時は「相性があるので気になったものをお選びください」ととても良い感じの対応と、10年くらい通ってますがとても相性はよい神社だったのでとても残念です。コロナなどの対応だとしてもこの対応はちょっと感性の狂おしさを感じました。怖いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月24日
-
招き猫発祥の地
今戸焼の発祥の地で招き猫発祥の地でもあります。
近くにある山谷堀公園内にある今戸橋(いまどはし)
橋と言っても名残だけです。
川を埋め立てて公園にしたようなのでその当時の橋を残しているそうです。
縁結びの神様で、絵馬には良縁を望む願い事の数々が多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2022年12月12日