西芳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西芳寺のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全280件中)
-
- カップル・夫婦
6/4に訪れました。ネットでは般若心経の写経だということでかなり時間がかかると覚悟していたのですが、「十句観音経」という非常に短いお経(50文字程度)に変わっていました。令和になって変わったのかもしれません。字も大きいので10数分で終えることができました。その日は13時のみの1回だけでしたが、12時半には開門されましたので、いす席を希望の方は早めに行った方がいいです。また、いす席には筆ペンが用意されていましたが、座る席には硯と筆だったようです。もちろん自分の書きやすいものを持参すれば問題ありませんが。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
苔にビックリしました。苔がこんなに美しいものだと初めて思いました。とても静かで癒されました♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
寺は様々な苔で覆われ「苔寺」とも呼ばれています。大変美しい光景を見ることが出来て、とても感動しました。参拝には事前に申し込みが必要なので注意して下さい。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
苔寺として有名なお寺です。
こちらは往復はがきで事前に申し込みが必要です。
また3000円以上の拝観料がかかるのでけっこうお高いですが、見事な本堂や苔の生えた庭園は見る価値があると思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
人気の観光地の用に急かされる事無く、ゆっくりとじっくりと楽しむことが出来ました。訪れた方が時間も感動も無駄にする事は無いと思います。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
東京ツウ りーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
わぁ…って口に出たほどの感動!境内に広がる苔が美し過ぎます…通所「苔寺」と言われるだけの実物の景色は圧巻でした。種類の多さもビックリして苔が素敵で可愛いくて癒される事は間違い無しです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい