大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅大歩危に立ち寄りました - 大歩危・小歩危のクチコミ
自然ツウ tukaさん 男性/30代
- 友達同士
-
大歩危を通る観光列車「四国まんなか千年ものがたり」
by tukaさん(2018年10月撮影)
いいね 1
国道32号線沿いにある立ち寄りやすい渓谷の秘境です。秘境といっても徳島の有名観光地でもあるので、道の駅や飲食店なども充実していて、今回も香川県から高知市に向かう途中、休憩ついでに道の駅大歩危に立ち寄りました。ここからは、大歩危峡を見下ろすことができ、エメラルドグリーンの清流をカメラに収めることもできます。また、川向こうには鉄道も走っていて、土日祝日限定で、上り下りの1日2回観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が通るそうです。14時30分頃、上りの列車が通過するということで、道の駅の方に旗を借りて、振って歓迎させていただきました。列車の方々も手を振ってくれていました。秘境を眺めつつほっこりとした時間を過ごすことができました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
tukaさんの他のクチコミ
-
東光園
鳥取県米子市/その他風呂・スパ・サロン
蟹食べ放題を目的に東光園さんのディナーバイキングを予約していたのですが、事前にコロナの影響...
-
日本庭園(ホテルニューオータニ)
東京都千代田区/公園・庭園
東京には素晴らしい庭園が都会にもかかわらず結構たくさんありますが、ホテルニューオータニの日...
-
大浜海浜公園
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/公園・庭園
国道269号線を佐多岬に向けて南下していると、道の駅根占があり、トイレ休憩で立ち寄りました。...
-
Ginza Sony Park
東京都中央区/その他名所
平日にGinza Sony Parkに行ってみました。東京オリンピック・パラリンピック終了までの期間限定...
大歩危・小歩危の新着クチコミ
-
新緑が気持ちよかったです。
GW明けに行きましたが、新緑になりつつあって気持ちよかったです、宿泊場所からも見え、電車が橋を渡る様子がとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
遊覧船がオススメ
遊覧船は下に降りないといけませんが、スロープで行けるので、80歳の年寄りでもなんとか行けます。雄大な景色ときれいな川が間近で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
奇岩が織りなす渓谷美
奇岩が織りなす渓谷美で有名な名勝です。本当は舟下りをしたかったのですが、流石に時間がなく、断念しました。国道32号を北上しながら途中に展望スペースがあったら立ち寄ろうと思ったのですが、駐車できる場所がほとんどなく、ちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 投稿日:2024年12月16日
-
まさに絶景でした
綺麗なエメラルドグリーンの川は絶景でした。山々に囲まれた渓谷は自然の豊かさを感じました。渓谷に沿って走る列車も爽快感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
岩がすごい、水がきれい!
かなり多くの人たちが来ていてにぎわっていました。団体さんも多く来ていましたが、少人数のひとだけで船が出たので良かったです。山の中のせいか、かなり寒かったので上着があった方がいいと思いますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日