体験も - 石川県観光物産館のクチコミ
神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
金沢にあります。兼六園などからも近い場所です。お土産などが手に入ります。あと、和菓子とか金箔とかの体験もできる場所でしたので、予約をして体験するのもいいかもしれません。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちゃたろうさんの他のクチコミ
-
伊豆高原温泉ホテル 森の泉
静岡県伊豆高原
子供連れでしたが、いろいろ楽しめます。庭では鯉の餌やりができたり、リスや鳥、蝶などの自然も...
-
伊豆高原温泉ホテル 森の泉
静岡県伊豆高原
大人4名で2部屋予約しました。建物は少し古いですが、部屋も広く十分満足です。オールインクルー...
-
美ヶ原高原美術館
長野県上田市/美術館
美ヶ原に行きました。高原の頂上に美術館があります。屋外の作品が充実していて、自然の中にたく...
-
美ヶ原高原
長野県上田市/高原
ドライブで訪問しました。結構な山道ですが、景色のいい場所です。頂上には道の駅とか美術館もあ...
石川県観光物産館の新着クチコミ
-
和菓子作り体験
兼六園すぐそばの石川県観光物産館内の色んな体験コーナーがあり和菓子作り体験をしました。予約制です。
3/31現在で一人1700円ですが500円のおみあげ券、駐車料金1時間分付。実質1200円で自分手作り和菓子3個+物産館から1個の4個、お得感充分あり。ただし4/1から値上げです、
45分位の時間です。小学生の孫も喜んでました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月1日
-
まとめ買いに便利です
兼六園のすぐそばにあった物産館。広くて色々なお土産物がそろっていました。和菓子が多かったですが、配りやすいタオルハンカチやお箸、自分のお土産にぴったりな金箔のマグカップ、治部煮やおでんのレトルトもありました。18,000円以上購入すると配送料が無料だったため、買い込みすぎました(苦笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月4日
-
お土産がいっぱい売ってます
お土産の種類は とても多く、 見学 コーナーも あります。
兼六園から、兼六下へ商店が並ぶ坂を歩いて下りて くると、大通りに出た右手に有り ロケーションもいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月10日
- 投稿日:2024年4月10日
他1枚の写真をみる
-
初めての和菓子作り体験
金沢には何度か行きましたが、変わったことがしたいと初めて和菓子作り体験をしました。説明も丁寧で、不器用な私でも作ることが出来ました。子供も面白かったと大喜び。値段もリーズナブルで、季節によって、作る和菓子が違うとのことなので、違う季節にまた挑戦したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月8日
-
ちょっと高い
名店の集合体ということで、全体的に値段が高かった。兼六園と金沢城を見たあと寄れるのは良かったけどね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月1日