遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

信州善光寺仲見世通りのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全57件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いろんなお店

    5.0
    • 家族
    初詣で善光寺に行きました。善光寺の仲見世通りには 飲食店やお土産のお店など いろんなお店があり 歩いているだけでも楽しかったです。とにかく参拝客が多かったです。
    • 行った時期:2018年1月1日
    • 投稿日:2018年1月1日
    マリオさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    マリオさん

    東京ツウ マリオさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ふつう

    3.0
    • カップル・夫婦
    善光寺の入口から本堂までにあるお店 お土産屋などが道の両側にある 長野駅からは歩いていける距離 長い坂道
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月17日

    ひでさん

    温泉ツウ ひでさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝早くから賑わう仲見世通り

    4.0
    • 一人
    さすが善光寺の仲見世は賑わいが違います。両脇の店も老舗が軒を並べ、老若男女を問わず皆さん楽しそうにショッピングや飲食を楽しんでいます。
    • 行った時期:2017年8月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月2日
    トシローさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産

    4.0
    • カップル・夫婦
    善光寺の仁王門から山門にかけての通りで、両脇にはいろいろなお店が立ち並んでいて、お土産購入に最適です。朝早かったのでまだ開いていないお店も多かったのですが、善光寺の観光を終えて帰ってきたときには賑わってました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年10月6日
    ekkoさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    ekkoさん

    グルメツウ ekkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 活気ある仲見世通り。

    5.0
    • 家族
    9月の三連休を利用して帰省した際、立ち寄りました。毎年 善光寺に参拝していますが、仲見世通りは いつも活気があります。観光客が多いので活気に繋がっているものと思いますが、お店の方々の人情味溢れた対応が非常に嬉しい場所です。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月25日

    真吾さん

    グルメツウ 真吾さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 色々と見ながら歩くのがとても楽しかったです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    妻と二人で、2泊3日の長野旅行へ行った際、善光寺で仁王門から本堂へ向かう途中で通りました。通りの両側に食べ物屋や土産物屋がたくさん並んでいて、色々と見ながら歩くのがとても楽しかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年8月24日
    れおんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1
    • れおんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真2
    • れおんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真3
    • れおんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真4

    他7枚の写真

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 参道沿いの門前町

    5.0
    • 友達同士
    JR長野駅方面から本殿のある善光寺方面へ向かいますと仁王門を通過し門前町が形成されています。参道の一等地の仲見世通り、商売人が善光寺参りが人気を博した江戸の昔から商売していたのでしょうか。数百年物の繁華街です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月20日

    独島奪還さん

    愛知ツウ 独島奪還さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牛にひかれて

    4.0
    • カップル・夫婦
     善光寺に参拝する善男善女のために信州名産品をそろえた通りだ。何より参拝を華やかなムードにしてくれる。駐車場の関係でここを通らないで本殿に参拝できるルートもあるが、善光寺に行った時は必ず寄りたい。おやき、みそ、そば、山菜のほか、菓子、旅館、七味など信州ならではのお店が並ぶ。雰囲気を含めればどんな大型店にも負けない商店街ラインナップだ。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月22日
    しちのすけさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産の蕎麦まんじゅうを購入

    4.0
    • 一人
    善光寺の仁王門から山門までの間に仲見世通り商店街があります。
    善光寺の参拝前に、釈迦涅槃像のある釈迦堂をお参りしたり、どのお店にどんな商品があるかを確認したりしながらブラブラと歩き、
    本堂への参拝と山門への拝観を終えた後、仲見世でお土産の蕎麦まんじゅうを購入しました。
    本堂ではお戒壇巡りがありますし、山門の階段は傾斜角60度という急階段ですから、なるべく手荷物を少なく参拝するためには、
    参拝後のお土産購入をお勧めします。
    • 行った時期:2017年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月16日
    さとけんさんの信州善光寺仲見世通りへの投稿写真1

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 善光寺帰りに

    5.0
    • 家族
    善光寺帰りにここでお土産と昼食を食べた。お土産はいろいろなお店があっておもしろくちりめん系の小物入れと水をかけると柄が浮き出る傘を買ってしまいました。またふらっと入ったお店のおこわもおいしく満足できました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年7月9日

    toka95さん

    toka95さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

信州善光寺仲見世通りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.