石見銀山世界遺産センター
- エリア
-
-
島根
-
出雲・大田・石見銀山
-
大田市
-
大森町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
石見銀山世界遺産センターのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全265件中)
-
ためになった
家族で石見銀山世界遺産センターへ行ってきました。中には石見銀山に関する貴重な資料がたくさん展示されていました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月18日
-
興味深い
石見の銀山は以前から興味があり、当時の背景を知ることができてとてもよかったです。展示物も多くて、見ごたえがありました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月18日
-
世界遺産
世界遺産になって行ってみたかった場所でした。ここでは石見銀山の歴史などを学べる場所で、模型などもありました。分かりやすくて説明も聞けて良かったです。
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月16日
-
歴史を学ぶ
石見銀山世界遺産センターでは知らない歴史や文化を分かりやすく説明して下さってるので把握しやすかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
世界遺産
世界遺産でもある石見銀山の歴史などを見ることができる施設です。30キロの銀塊を持ったり貴重な体験ができました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
勉強になった
世界遺産の石見銀山について知ることができて、できた成り立ちや銀山の再現されたモニュメントがあって面白かったです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
世界遺産の環境を維持するため
大きなハコモノや駐車場を世界遺産のエリア内に作らず、世界遺産の環境を維持するために、わざと少し離れた場所に作られた施設です。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
-
学べる
石見銀山について様々なことが学べました。大森の街並みやを堪能し、龍源寺間歩に向かって現地がより楽しめました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
-
理解できました
少し知識を得てから大森の街並みを見ました。よく理解できました。一人一人の来館者に合わせた応対をしている印象を受けました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月14日
-
長い歴史がある石見銀山
石見銀山の歴史を知ることが出来る観光スポットです。石見銀山は長い歴史があり、豊臣秀吉などの有名な武将もここから銀を採掘していました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日