遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

祇王寺

誰もいないひととき…です。_祇王寺

誰もいないひととき…です。

祇王寺です♪_祇王寺

祇王寺です♪

仏御前様のお庭の竹です♪_祇王寺

仏御前様のお庭の竹です♪

庭師のご苦労が伺えます。m(__)m_祇王寺

庭師のご苦労が伺えます。m(__)m

素晴らしい苔♪_祇王寺

素晴らしい苔♪

お庭のお手入れ、ご苦労様です。_祇王寺

お庭のお手入れ、ご苦労様です。

見上げてしまいます♪_祇王寺

見上げてしまいます♪

静かでした。_祇王寺

静かでした。

祇王寺の紅葉_祇王寺

祇王寺の紅葉

祇王寺_祇王寺

祇王寺

  • 誰もいないひととき…です。_祇王寺
  • 祇王寺です♪_祇王寺
  • 仏御前様のお庭の竹です♪_祇王寺
  • 庭師のご苦労が伺えます。m(__)m_祇王寺
  • 素晴らしい苔♪_祇王寺
  • お庭のお手入れ、ご苦労様です。_祇王寺
  • 見上げてしまいます♪_祇王寺
  • 静かでした。_祇王寺
  • 祇王寺の紅葉_祇王寺
  • 祇王寺_祇王寺
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    35%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.5

祇王寺について

竹林と楓に囲まれた静かな草庵。『平家物語』に登場し、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が清盛の心変わりによって都を追われ、母と妹とともに出家し、入寺して余生を過ごした悲恋の尼寺として知られている。本尊は大日如来。清盛、祇王・祇女らの木像も安置されている。祇王・祇女の墓といわれる宝筐印塔、鎌倉時代の作とされる清盛の五輪の石塔があり紅葉の名所としても知られる。祇王寺の苔庭から竹林庭園「祇王の小径」へと続く参道をゆっくり歩き、竹の葉の音に包まれて癒されてみては。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:9:00〜17:00(受付終了16:30) ※年末年始は変更あり
所在地 〒616-8435  京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32 地図
交通アクセス (1)◆電車:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分 / 京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分
(2)◆バス:「四条河原町」から 市営11番(山越中町行)乗車―(約50分)―「嵯峨小学校前」下車 徒歩17分 / 「四条大宮」(阪急大宮駅)から 市営91番(大覚寺行)乗車―(約30分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分 / 「阪急嵐山駅」から 市営28番(大覚寺行)乗車―(約10分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分

祇王寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 創作陶器 佐勘の写真1

    祇王寺からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    創作陶器 佐勘

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/その他名所

    4.0 2件

    陶器を購入することができるようなお店となっています。自分のお気に入りの陶器を見つけてみるの...by すえっこさん

  • ウッキーさんの檀林寺への投稿写真1

    祇王寺からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    檀林寺

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 39件

    嵐山にある真言宗系のお寺です。 門や庭園はよくあるお寺と言う感じですが 他とは異なるのは ...by 教授さん

  • 祇王寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    祇王寺の紅葉

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • 紅葉

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/動物園・植物園

    -.- (0件)

祇王寺のクチコミ

  • 苔の緑と白い木肌と椿の赤。

    5.0

    一人

    柔らかそうな苔の緑と木々の白い肌、ところどころに椿の赤がアクセントになって、目を楽しませてくれました。早春の暖かな日差しの中、いにしえに思いを馳せながら、ゆっくりとお参りしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月27日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 祇王寺の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    本堂に入ると解説してあるが、この寺は 『平家物語』に登場し、「平清盛に寵愛された白拍子・祇王が、清盛の心変わりによって都を追われ、母と妹とともに出家・入寺した悲恋の尼寺」だそうな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月16日
    • 投稿日:2021年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 祇王寺の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    嵐山周辺に多い「苔寺」のひとつで、紅葉でも有名で、この日も人は多かった。台風の影響で日が差すようになり、若干、苔の良さが落ちたという人がいる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月16日
    • 投稿日:2021年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

祇王寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 祇王寺(ギオウジ)
所在地 〒616-8435 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)◆電車:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分 / 京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分
(2)◆バス:「四条河原町」から 市営11番(山越中町行)乗車―(約50分)―「嵯峨小学校前」下車 徒歩17分 / 「四条大宮」(阪急大宮駅)から 市営91番(大覚寺行)乗車―(約30分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分 / 「阪急嵐山駅」から 市営28番(大覚寺行)乗車―(約10分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分
営業期間 拝観時間:9:00〜17:00(受付終了16:30) ※年末年始は変更あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-861-3574
ホームページ http://www.giouji.or.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2019年9月19日
sklfhさん
2017年3月17日
じゃらん
新規作成

祇王寺に関するよくある質問

  • 祇王寺の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:9:00〜17:00(受付終了16:30) ※年末年始は変更あり
  • 祇王寺の交通アクセスは?
    • (1)◆電車:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分 / 京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分
    • (2)◆バス:「四条河原町」から 市営11番(山越中町行)乗車―(約50分)―「嵯峨小学校前」下車 徒歩17分 / 「四条大宮」(阪急大宮駅)から 市営91番(大覚寺行)乗車―(約30分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分 / 「阪急嵐山駅」から 市営28番(大覚寺行)乗車―(約10分)―「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩15分
  • 祇王寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 祇王寺の年齢層は?
    • 祇王寺の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 祇王寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 祇王寺の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

祇王寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 82%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 19%
  • 普通 41%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 16%
  • 40代 44%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 48%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの天龍寺への投稿写真1

    天龍寺

    • 王道
    4.3 897件

    行った時は丁度公開日の翌日で見る事ができました。時間も早かったから人も全然居なく静けさの中...by ゆめさん

  • 雪乃さんの松尾大社への投稿写真1

    松尾大社

    • 王道
    4.1 355件

    神像館の御神体のひとつ女神像の優しい微笑みに心奪われてしまいました。また松風苑の庭はまるで...by ちゃんこさん

  • やんまあさんの車折神社への投稿写真1

    車折神社

    • 王道
    4.0 250件

    嵐山のちょっと奥まったところに、さりげなく入り口がありますが、ここには全国からアーティスト...by アケミッチさん

  • ろっきぃさんさんの旧嵯峨御所 大本山大覚寺への投稿写真1

    旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    • 王道
    4.3 141件

    広いお寺なので混雑することなく、ゆっくり拝観できました。息子と写経に挑戦し、心穏やかな時間...by まるこさん

祇王寺周辺でおすすめのグルメ

  • こゆさんの松本への投稿写真1

    祇王寺からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    松本

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    外観を見た感じではお茶屋さんのようですが、美味しいお肉料理がいただけます。定食やステーキな...by こゆさん

  • 祇王寺からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    鳳瑞庵

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 祇王寺からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    知足庵

    京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町/居酒屋

    -.- (0件)
  • たれれったさんの天龍寺 篩月への投稿写真1

    祇王寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    天龍寺 篩月

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    篩月で精進料理! 天龍寺直営のお店です。 野菜のみとは思えない満足感! ごま豆腐や煮物など丁...by Toukoさん

祇王寺周辺で開催されるイベント

  • 車折神社 三船祭の写真1

    祇王寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    祇王寺からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 神護寺 宝物虫払いの写真1

    祇王寺からの目安距離
    約3.5km

    神護寺 宝物虫払い

    京都市右京区梅ケ畑高雄町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    神護寺では毎年5月に「宝物虫払い」が行われ、陰干しをかねて寺宝が順次展示されます。薬師如来...

  • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1

    祇王寺からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町

    2025年03月14日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    京都市の有形文化財の指定を受けた平岡八幡宮の本殿が、一般公開されます。ザクロ、ケシ、ツバキ...

祇王寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.