ィト°ムカの入り江
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ィト°ムカの入り江のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全405件中)
-
- その他
受付にはアニメにでてくるような大きなワンちゃんがいて驚かされます。
イトムカの入り江にはグリランドさんのボートでしか行くことができない特別な場所です。- 行った時期:2023年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ここに入ると空気がガラリと変わります。
キャプテンさんがエンジを止めると何も聞こえない静寂な世界が。
そして何故か私たちも緊張します・・3分くらい滞在できますが、カヌーの方は1時間もイトムカに滞在することができるそうです。- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
曇っていて、光が入らないので写真のような青さは見れませんでした。
それでも帰る途中にカモシカやイヌワシが見れたりと驚きました。- 行った時期:2023年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
ここではカヌーを楽しみました。
グリランドさんに駐車(無料)して受付してボートに乗り込み15分くらいでしょうか?
景色がガラッと変わります。
360°見回しても大自然しかありません。
そんな雄大な景色の中に小さな(イトムカの入り江)があります。
イワナ?とか悠々と泳いでいますが、ここは釣りは禁止エリアということで上高地のイワナみたいに野生なのに人を恐れないのでしょう。- 行った時期:2023年5月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
グリランドさんのリブツアーとカヌーツアーでここに行くことができます。
この入り江まではリブツアーのお客さんも一緒に行動するそうですが、カヌーツアー体験する方はここで降ります。
すごく透明感のある水にびっくりしました。
神の子池や青池とは違う青さです。- 行った時期:2023年5月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
絵画の世界に迷い込んだかのような美しい入り江でした。
グリランドさんのボートで10分くらいで行くことができる秘境です。
更にここでカヌーができますよ。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
自分の目を疑ってしまうほどの青さでした。
水中には大小の魚が観察できます。天然のアクアリウムのようでした。
ここでのカヌー体験は忘れられない最高の思い出になりました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
すごく楽しかったです。
十和田湖の澄んだ水と新緑のとても綺麗な景色が見れました!
ツキノワグマにも遭遇できてビックリ
スピード感のあるボートも爽快で、思ったより全然怖くもなく良かった。- 行った時期:2023年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
原生の森の中、その中でも特別な場所、イトムカの入り江でのカヌー体験
- 友達同士
ここでカヌーを体験しました。
まず、透明度の高さに驚きです。人間の生活圏から遥か離れているので自然の音と香りしかしません。
癒される場所でした。
日本になかなかこんな場所はないでしょうね。
ィトムカの入り江まではGURILANDさんのモーターターボートで往復できます。- 行った時期:2023年5月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
グリランドさんで受付をしてボートに乗り出発。天気が微妙でしたが秘境感あってまるでジャングルクルーズ。
帰りは十和田ホテルに送って頂き感謝です。- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい