遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

加賀本多博物館のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 39件 (全39件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 家臣なのに5万石を貰っていた人の本多家

    5.0
    • 一人
    加賀本多家は諸国の大名より多くの禄高を貰っていた前田家の重臣で、なんと5万石ももらっていました。
    加賀百万石はほんと驚きの藩ですね。
    そんな本多家のお宝を展示しています。
    関ケ原合戦使用の鎧、兜や陣笠はもちろん、嫁入り道具まで本多家の歴史が見れます。
    • 行った時期:2018年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月3日

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全てに見応えがあり

    5.0
    • カップル・夫婦
    鎧や槍、藩主前田家よりお輿入れになった姫君の調度品、五万石の壺と呼ばれる村雨の壺など、大変価値ある展示物の数々でした。企画展、特別展もしているため二度三度と足を運びたい博物館です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年11月24日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 展示品の数の多さとレベルの高さに感心

    4.0
    • カップル・夫婦
    加賀藩前田家の筆頭家老:本多家の伝来品を数多く展示している博物館です。武具甲冑や古文書など展示品の数の多さとレベルの高さに感心しきりでした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月20日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本多家に伝わってきた宝物

    4.0
    • カップル・夫婦
    兼六園からほど近く、県立歴史博物館に隣接したところにありました。前田利家公の時代から仕えてきた本多家に伝わってきた武具や調度品などの宝物を展示しています。甲冑など見ごたえがありました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月5日

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 館長は気さくな方です

    4.0
    • 一人
    加賀本多博物館に行きました。館長は気さくな方ですが、移転後の現施設は本多さんもおっしゃるように手狭になり、前施設よりも展示品が少なくなったのが少し残念に思います。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月19日

    すむさん

    東京ツウ すむさん 男性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 兜や槍も展示されています

    4.0
    • 一人
    兼六園近くにある博物館で、名前の通り本多家の歴史的遺物がいろいろ展示されています、兜や槍は時代とともに変化しているのも見ていて面白く、北斎漫画と呼ばれる本は北斎の才能を感じることが出来ます。駐車場もあり館内もゆっくり見られる良い場所です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月12日
    DAIさんの加賀本多博物館への投稿写真1

    DAIさん

    滋賀ツウ DAIさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます

    3.0
    • 一人
    前田家より 輿入れした姫様の 見事な調度品。 家宝「村雨の壺」。など価値ある品が 展示されています。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年8月2日

    なまさん

    石川ツウ なまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かっこいい

    4.0
    • 友達同士
    加賀本多博物館に行きました。とてもかっこいいです。石川県立歴史博物館の一部です。ゆっくり見学することができました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月7日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本多の森公園内の武家文化博物館「加賀本多博物館」

    4.0
    • 一人
    古都城下町金沢市・兼六園周辺文化の森・本多の森公園内にある、いしかわ赤レンガミュージアム・武家文化博物館「加賀本多博物館」です。
    企画展示「東海道五十三次」平成28年12月3日(土)〜平成29年3月15日(水)が開催中でした。加賀本多家伝来の浮世絵師・歌川広重の代表作「東海道五拾三次之内」が展示されていました。
    写真:2016年12月よっちん撮影)「加賀本多博物館」
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年8月29日
    よっちんさんの加賀本多博物館への投稿写真1
    • よっちんさんの加賀本多博物館への投稿写真2
    • よっちんさんの加賀本多博物館への投稿写真3

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

加賀本多博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.