高尾山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高尾山のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全763件中)
-
- 友達同士
京王線で新宿から40分で高尾山口駅、そこには温泉がまずあり、歩いて1時間で高尾山&薬王院。絶景と旨い蕎麦、団子にうっとり。
脚力ある方はあと2時間歩いて陣馬山へ。
帰りに、こさつ深大寺で蕎麦、神代植物園に寄って新宿へ。なかなかのトリップです- 行った時期:2019年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
御嶽山神社の帰りに寄りました。やはり休日は混んでいます。外国人も多かったです。参拝後御朱印を貰うために、護摩焚受付所のとなりにある、御朱印受付に行きました。私はいつも、御朱印を頂く時には、自分で書いた写経を納経することにしていますが、御朱印を書いてくれた方に「お写経はここで受け取っていただけますか?」と尋ねたら、本堂に係の者がいますのでそちらにと言われ、本堂前の授与所にいた女性に聞いたら、奥の事務所で何やら聞いている様子。返って来た答えは、ケーブルカーの下の駅に、お蕎麦やさんがあって、その上ですとの回答でした。(あとで見に行ったら、そのような場所は見当たらなかった。) 少し意外に感じたので、奥社の授与所の男性に聞いたら、やはり護摩焚き受付所のとの回答でした。結局、納経しませんでした。心をこめて書いた、お写経を納経したいという方もおられると思います。しっかりとした意識統一を図り、誠意をもって対応をお願いしたい限りです。- 行った時期:2019年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
健康登山1冊目満行(スタンプ帳満タン)のご褒美で、精進料理を食べるコースを選択。さっぱりして旨い。若者には物足りないでしょう。しかし、精進です。- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
台風の影響で6号路は通行止め。電線に倒木らしい。今日は、小仏から高尾山へ。花がぼちぼち咲いていて、暑いけど秋を感じながら歩けた。- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月1日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
台風15号の影響で、6号路は通行止め。登山道は落ち葉、枯れ枝だらけ。高尾病院私有地を歩くという経験。こんな登山道もあったのね。- 行った時期:2019年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
屋なの日で、子供向けのたくさんのイベントがありました。ケーブルとリフトのどちらでも登れます。私たちは行きをリフト(午前中だと日陰になります)帰りはケーブル(早いし暑くない)にしました。頂上までの道は、売店などが並ぶ疲労を感じにくいコースと自然満喫コースがあります。私たちは行きは売店を見ながらぶらぶら歩きました。頂上でのかき氷は、手前の店に長蛇の列。奥の店が空いています。帰りは自然を満喫しながら、木洩れ日程度なので暑くても耐えられます。動植物の解説の看板を見ながら歩くと楽しいです。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは登山だけではなくグルメなども楽しめる場所でした。登山はあまりしたことがなかったので挑戦することはできませんでしたが初心者の方でも楽しめるそうです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
都心から近く、気軽に簡単に登山を楽しむことができます。山頂からの景色はとてもよく、ビアガーデン等を楽しむことができます。- 行った時期:2019年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい