高尾山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高尾山のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全758件中)
-
- カップル・夫婦
屋なの日で、子供向けのたくさんのイベントがありました。ケーブルとリフトのどちらでも登れます。私たちは行きをリフト(午前中だと日陰になります)帰りはケーブル(早いし暑くない)にしました。頂上までの道は、売店などが並ぶ疲労を感じにくいコースと自然満喫コースがあります。私たちは行きは売店を見ながらぶらぶら歩きました。頂上でのかき氷は、手前の店に長蛇の列。奥の店が空いています。帰りは自然を満喫しながら、木洩れ日程度なので暑くても耐えられます。動植物の解説の看板を見ながら歩くと楽しいです。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは登山だけではなくグルメなども楽しめる場所でした。登山はあまりしたことがなかったので挑戦することはできませんでしたが初心者の方でも楽しめるそうです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
都心から近く、気軽に簡単に登山を楽しむことができます。山頂からの景色はとてもよく、ビアガーデン等を楽しむことができます。- 行った時期:2019年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
1000mいかないから楽勝や!と思いきやなかなかこたえる高さでした。行きはリフト使用だったので帰り道を1号路でちゃんと帰ろうと思ったら、脚パンパン。1号路は優しいからと舐めてかかると大変な目に合います。お店は夕方でシャッターを閉めてたので注意。- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
高尾山は今や登山だけでなくグルメなどでも人気のところとなっており登山客でない人も多く訪れるスポットとなっています。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
気軽に行けますが、体調の悪い時はやめた方がいいです→私。
山への入り口は高尾山口です、ですので高尾山まで電車で行ってそこで京王線に乗り換えです。友人と一駅歩けるやろうーと言って高尾山から高尾山口を目指しましたが実際には小さな山を越えることになるのでやめてください(笑)、道なき山です(地元の方より)。なので元来た高尾山駅に戻り電車で麓まで。
私たちは6号道で上がり、ケーブルカーで降りて来ました。曇っていましたが、でも楽しかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
初心者でも楽しめる登山ルートがあるので、都心からでも日帰りで気軽に行けるのが魅力。今回友人と二人で6号路ルートに挑戦。ゆっくり歩いても1時間30分くらい。途中ちょっとスリリングな沢登りもありますが、注意しながらマイペースでいけば心配ありません。念の為に、高尾山口駅横にあるビジターセンターで登山路の状況などを確認した方が安心です。緑の中、沢のせせらぎを聞きながらのハイキング、思った以上に楽しめました。- 行った時期:2019年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?4はい