有馬温泉 太閤の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬温泉 太閤の湯の概要
所在地を確認する

太閤の湯外観

太閤岩風呂 100%金泉かけ流し

瓢箪露天風呂

貴宝岩盤浴

湯の山街道(フードコート)

花鏡御膳

露天ハーブ風呂

黄金の蒸し風呂

西露天風呂

利休茶屋
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
有馬温泉 太閤の湯について
600万年前の古海水が地中遥か60キロメートルから湧出。
大地のちからが、温泉のちからになりました。
この日本一の温泉成分濃度をもつ奇跡の名湯「金泉」をはじめとする、
26種類のお風呂と岩盤浴を満喫していただけます!
金泉・銀泉・炭酸泉(人工)を26種類のお風呂と岩盤浴で楽しめる、
有馬温泉最大の歴史探訪クアテーマパーク。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:常時 営業時間:10:00〜22:00(最終入館は21:00) 定休日:年1〜3回程度の不定休 |
---|---|
所在地 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 地図 |
交通アクセス | (1)神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分(駅から送迎バスあり) |
有馬温泉 太閤の湯の遊び・体験プラン
-
最大42%OFF!【入館プラン+ソフトドリンク付き♪】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!!【入館コード52】
◎有馬温泉最大の歴史探訪クアテーマパークをご堪能ください。
◎西宮北ICより約15分、有馬口ICより約10分の好アクセス!
◎有馬温泉駅からの送迎も行っており電車のお客様も気軽にお越しいただけます。日帰り温泉
大人
3,070円〜 1,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
<ランチ限定>【入館料+貸切岩盤浴+「花鏡御膳」+ミネラルウォーター】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!【入館コード4087】
◎ランチ限定プラン!12:00〜15:00(LO/14:30)
◎西宮北ICより約15分、有馬口ICより約10分の好アクセス
◎有馬温泉駅からの送迎も行っており電車のお客様も気軽にお越しいただけます。バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
6,682円〜 5,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
<ランチ限定>【入館料+貸切岩盤浴+「3種の肉すき御膳」+ミネラルウォーター】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!【入館コード4086】
◎ランチ限定プラン!12:00〜15:00(LO/14:30)
◎西宮北ICより約15分、有馬口ICより約10分の好アクセス
◎有馬温泉駅からの送迎も行っており電車のお客様も気軽にお越しいただけます。バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
6,682円〜 5,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
有馬温泉 太閤の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 54%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 12%
- 普通 25%
- やや混雑 38%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 28%
- 40代 29%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 53%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 35%
有馬温泉 太閤の湯のクチコミ
-
しっかり満喫できました!
有馬温泉に来たら先ずはこちらで満喫してからスタート!10年以上ぶりに利用しました。清潔で綺麗でびっくり!掃除が行き届いてるなと安心。連休最終日でしたが時間ごとに予約できて混みすぎなくてスムーズでした。大満足です。また利用したい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月26日
-
金泉銀泉、サウナに岩盤浴
有馬温泉イチの日帰り施設です。予約しないと入れないかもです。金泉銀泉、サウナに岩盤浴、満足しまくりです。料理も安価で充実です。今回は卒業旅行等の学生さんで脱衣所が大混雑でした。ま、人気の裏返しですが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月25日
-
金泉と銀泉、両方入れる!
大きな入浴施設という感じです。フロントは春休みということもあり行列、15分位並びました。お風呂は屋内と、露天とあり、凄く混んでいて入れる場所を探して入る感じでした。露天の銀泉(炭酸)は、泡が沢山出ていて気持ち良かったです。コンセントが無くて、ヘアアイロンを持参して来ましたが使用出来ませんでした。(リファのドライヤーありましたが)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月22日
有馬温泉 太閤の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有馬温泉 太閤の湯(アリマオンセン タイコウノユ) |
---|---|
所在地 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分(駅から送迎バスあり) |
営業期間 |
営業:常時 営業時間:10:00〜22:00(最終入館は21:00) 定休日:年1〜3回程度の不定休 |
料金・値段 |
1,600円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
200台 入館後4時間無料(お食事セットプランは7時間無料) ※館内でのご利用2,000円(税込)ごとに1時間無料、最大合計7時間 ・普通乗用車:以降1時間400円(税込)※土日祝特定日600円(税込) |
飲食施設 | オールデイダイニング「花じゅらく」、フードコート「湯の山街道」(4屋台・大ホール「醍醐花の宴」)、喫茶「利休茶屋」 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 078-904-2291(078-904-2291) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.taikounoyu.com/ |
施設コード | guide000000187714 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
有馬温泉 太閤の湯に関するよくある質問
-
- 有馬温泉 太閤の湯のおすすめプラン/チケットは?
-
-
最大42%OFF!【入館プラン+ソフトドリンク付き♪】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!!【入館コード52】割引価格
3,070円〜1,800円〜
-
<ランチ限定>【入館料+貸切岩盤浴+「花鏡御膳」+ミネラルウォーター】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!【入館コード4087】割引価格
6,682円〜5,000円〜
-
<ランチ限定>【入館料+貸切岩盤浴+「3種の肉すき御膳」+ミネラルウォーター】「金泉」「銀泉」をはじめとする26種類のお風呂、岩盤浴、サウナが楽しめる!手ぶらOK!【入館コード4086】割引価格
6,682円〜5,000円〜
-
-
- 有馬温泉 太閤の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:常時
- 営業時間:10:00〜22:00(最終入館は21:00)
- 定休日:年1〜3回程度の不定休
-
- 有馬温泉 太閤の湯の料金・値段は?
-
- 有馬温泉 太閤の湯の料金・値段は1,600円〜です。
-
- 有馬温泉 太閤の湯の交通アクセスは?
-
- (1)神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分(駅から送迎バスあり)
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 有馬温泉 太閤の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有馬温泉 - 約290m (徒歩約4分)
- 亀の井ホテル 有馬 - 約430m (徒歩約6分)
- 有馬温泉 メープル有馬 - 約220m (徒歩約3分)
- 有馬本温泉金の湯 - 約300m (徒歩約4分)
-
- 有馬温泉 太閤の湯の年齢層は?
-
- 有馬温泉 太閤の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 有馬温泉 太閤の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 有馬温泉 太閤の湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。