JR高崎駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR高崎駅を題材にした旅行記
1 - 10件目(全24件中)
-
2019年5月20日(月) 〜 2019年5月24日(金)
JR名古屋駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- その他
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車などを使い函館までの東日本ぐるっと一周の旅をしてきました。美しい景色を見て、...
-
2024年3月24日(日) 〜 2024年3月25日(月)
JR大宮駅 >・・・>JR上野駅 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが多いです。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
佐野青竹手打ちらーめん大関 >・・・>大胡ぐりーんふらわー牧場 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月26日(土)
福岡空港 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高い群馬を探検してみることにしました。九州人の私にとっては、秘境とはいえ首...
-
岡山県(岡山市、倉敷市)と島根県(松江市、出雲市)の三泊四日の旅!!Part1
2019年4月14日(日) 〜 2019年4月17日(水)
JR高崎駅 >・・・>阿智神社 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
二つの新幹線を乗り継ぎ午前11時2分、岡山駅に到着。ここから今回の旅が始まります。初日は生憎の天候に悩まされ、雨の後楽園と岡山城を、倉敷に移動するも降りやまぬ雨のなか美観...
-
群馬・高崎駅周辺 小とりっぷ *・☆・*・☆*・☆・*・☆*・☆・*・☆
2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)
iine kitchen 高崎駅ビル・モントレー >・・・>KALDI COFFEE FARM イーサイト高崎店 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
高崎駅周辺の1泊の女子旅♪高崎を代表する『だるま』がいっぱいの街です。何があるかワクワクします。・*・☆*・☆・*・☆・
-
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月7日(金)
JR上野駅 >・・・>アパホテル〈新潟〉 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
ひと足遅い夏休み。JRの北海道&東日本パスで、ぐるっと一周しました。交通費は、パス代+グリーン券2回+松島の観光船+バスで14000円ちょっと。宿泊費は、5泊で22000円ちょっと。そ...
-
2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)
JR高崎駅 >・・・>大月市観光協会 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
猛暑日数の記録を更新中の今夏、少しでも涼を求めての避暑地観光。青春18きっぷを利用して信越本線+バスで避暑地のメッカ軽井沢へ、小諸からは小海線で佐久地方と名避暑地を巡って来...
-
熊野古道と白浜温泉を巡る三泊四日の旅(Part1)『熊野速玉大社と熊野本宮大社を訪ねて』!!
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月14日(金)
JR高崎駅 >・・・>南紀白浜空港 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二つの新幹線と特急電車を乗り継ぎ13時37分、漸くJR新宮駅に到着。早速、駅前のレンタカー店にて車を手配し、ここから南紀の旅を始めました。この旅は、3年前に計画し予約を全て...
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月24日(木)
JR高崎駅 >・・・>がんぎどおり ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRの「秋の乗り放題パス」を使っての2泊3日の新潟旅、メインテーマは彌彦神社に参拝して弥彦山に登ります。幸い台風の大きな被害も受けず、すっかり稲刈りも終わった長閑な越後平...