竜石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竜石
所在地を確認する

-
評価分布
竜石について
標高462m、人間に目撃された女竜が石に変わったという伝説のある岩。
車道には駐車スペースもあり、車を停めて10分ほどで山頂に登ることができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒895-1502 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田 地図 |
---|
竜石のクチコミ
-
プチ登山が楽しめます
藺牟田にある、竜の形の岩です。いろいろ伝説からこの名がついています。プチ登山が楽しめます。パワースポットとしても有名です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大きな石
藺牟田池外周道路から側道に入って車で3分ほどで
竜石遊歩道への入り口に着きます。
入り口から竜石まで少し急な坂道を上がって10分弱で到着です。
立派な石です。
藺牟田池の眺めも良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
竜石の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竜石(タツイシ) |
---|---|
所在地 |
〒895-1502 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田
|
最近の編集者 |
|
竜石に関するよくある質問
-
- 竜石周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 藺牟田温泉 - 約2.5km (徒歩約32分)
- 藺牟田池の泥炭形成植物群落 - 約470m (徒歩約6分)
- 祁答院蒸溜所 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 藺牟田池 - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 竜石の年齢層は?
-
- 竜石の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竜石の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%