1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 岐阜・大垣・養老の観光
  5. 大垣市の観光
  6. 八幡神社「大垣の湧水」
  7. 八幡神社「大垣の湧水」のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八幡神社「大垣の湧水」のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 自噴というところがすごい。

    4.0
    • カップル・夫婦
    大垣八幡神社の鳥居を潜ってすぐ右手にあります。枡形の井戸の中から滔々と水が湧き出しています。これが汲み上げているのではなくて自噴といいますから驚きです。いかに大垣が水に恵まれているかがわかります。
    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月8日
    Yanwenliさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1
    • Yanwenliさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真2

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八幡神社境内に湧く名水

    4.0
    • 一人
    大垣駅の南西、水門川の畔に鎮座する大垣八幡神社の入口脇に自噴している湧水です。比較的新しい井戸の様ですが、駅から近いので朝の参拝がてら汲みに来る市民が見受けられました。
    • 行った時期:2019年8月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月5日
    トシローさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗な湧き水

    4.0
    • カップル・夫婦
    市内に湧き水が点在ていましてその一つです。
    八幡神社の中に湧いていて備え付けのコップや柄杓があり飲んだり持ち帰りが出来る様になっています。
    当日は三重県から水を汲みに来て見える方が居ました。
    • 行った時期:2019年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月12日
    まるさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1
    • まるさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真2

    まるさん

    岐阜ツウ まるさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神社の境内にある湧水スポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    大垣八幡神社の境内にあり、湧水も御利益ありそう。
    ペットボトル持参で持ち帰りました。
    宿泊したホテルでお茶として飲みました。
    たくさんの地元の人が湧水を汲みにくるスポットですね。
    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月2日
    かほさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗な湧水

    4.0
    • カップル・夫婦
    大垣八幡神社にある湧水スポットです。
    地元の方が、たくさんのペットボトルに湧水を汲んでいました。
    綺麗な湧水、空のペットボトル持参で行かれると良いですよ。
    冷たくて美味しい水でした。
    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月31日

    愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 湧水の町、大垣

    5.0
    • 一人
    大垣八幡神社を参拝したら、境内の出口に近いあたりで、地元の人が一生懸命湧水をペットボトルに入れている・・・見事な自噴水があった。
    大垣は、湧水の町としての横顔があることをはじめて知った。
    ちょっと歩き疲れた・・・のどを潤してくれた神社の自噴水は、ことのほかうまく、さわやかな印象を与えてくれた。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月14日

    時の過ぎゆくままにさん

    北海道ツウ 時の過ぎゆくままにさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名水めぐり

    5.0
    • 家族
    飲用可能な湧水が無料で汲める人気スポットです。
    水の都大垣にはここ以外にもたくさんの自噴水があるので色々巡ってみるのも楽しそうです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月4日
    ひろみさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1

    ひろみさん

    グルメツウ ひろみさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひんやり

    5.0
    • 家族
    この猛暑の中でも湧き水はひんやりと冷えていて、飲むと生き返る心地でした。
    大量のペットボトルを抱えた人々が絶え間なく訪れており、かなりの人気スポットです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月4日
    しょうこさんの八幡神社「大垣の湧水」への投稿写真1

    しょうこさん

    グルメツウ しょうこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の生んだ湧水

    4.0
    • カップル・夫婦
    八幡神社の中に名水大垣の湧水が噴き出ているところがありました。一口飲んでみたときは特に何も感じませんでしたが、夏の暑い中、空のペットボトルに入れた湧水は重宝しました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月22日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湧き水

    4.0
    • 家族
    やっぱり、大垣の水は綺麗です。八幡神社の中に、湧き水あります。誰でも、持って帰って良いので、多くの人が来ています。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月19日

    太郎さん

    岐阜ツウ 太郎さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

八幡神社「大垣の湧水」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.