1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. がぶりガーデン
  7. がぶりガーデンのクチコミ一覧
  8. がぶりガーデンのクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

がぶりガーデンのクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全139件中)

[並び順]

  • 期待以上

    5.0

    家族

    フルーツ狩りというと、割高で期待できないことが多いが、ここは別格でした。桃狩りをしましたが、未だかつてなく美味しい!手洗い場なども用意され、またきめ細かいアドバイスや心遣いに感動しました。料金は格安で申し訳ないぐらいです。
    デパートの桃より美味しいです。また行きます!

    • 行った時期:2021年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月1日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/40代
  • 予想以上に、美味かった

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先日、福島県会津若松市へ出掛けて、初めて息子、妻の3人で桃狩り
    を体験しました。福島県の桃は、かたいイメージがあったのですが、スタッフの説明がわかりやすく、収穫後2、3日、数日で柔らかくなるとの事で、いざ!もぎたてを皮付きで食べましたが、真っ赤に色付いた桃は、甘みが最高!美味かった!妻は10個、当方も6個食しました! お土産に一箱持ち帰り、3日後食しました! 最高!
    品種は、アカツキ、酸味も増し柔らかく、またリピートします
     スタッフの方の対応もよく、桃についての説明も良かったですね!
    理解した上で、食べると更に桃の美味さを深く知りますね。

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月26日
    ヒロミツさんのがぶりガーデンへの投稿写真1

    ヒロミツさん

    ヒロミツさん

    • 男性/50代
  • 旬のりんごのパイ作り体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘と二人で旬のフルーツを使ったパイ作りを体験。教えてくれたお姉さんの指導もわかりやすく簡単な作業で楽しめた。焼き上がるまで、近くの会津武家屋敷を見学。時間の有効活用もでき無駄がなく、焼きたてのパイのおいしさに大満足。
    駐車場の場所がわかりにくいのが難。事前にチェックしておくべきでした。

    • 行った時期:2021年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月23日

    よしえさん

    よしえさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • さくらんぼが手の届く所にない

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回、母たちを連れてのさくらんぼ狩りでした。母たちは初さくらんぼ狩りで、とても楽しみにしていました。今年は霜の被害で例年にない不作だったそうです。その為、手の届く所にさくらんぼは、ひとつもなく、台や脚立を使って取るしかありませんでした!母たちは、私たちが取ったものを食べていましたが、「一つくらいは枝から取って食べたかったな」と話していました。
    事前に予約をしていたので、この状態を知らせて頂ければ、
    選択しはあったと思います。
    脚立を使って取るのは大変なので、農園の方が取ってくれてもいいかな?とも思いました。
    母たちに椅子などを用意して頂いたのはありがたかったですが、
    残念なさくらんぼ狩りになってしまいました。

    • 行った時期:2021年6月28日
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月3日

    いくりんさん

    いくりんさん

    • 女性/50代
  • はじめてのサクランボ狩り

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    数種類のサクランボが植えられたハウスの中で、甘く弾ける美味しさに大満足。他の施設よりお得な金額で、時間もたっぷりの食べ放題。真っ赤な物、透明感のある物、色の薄い物薄い物、大きい物小さい物、甘い物すっぱい物、お昼代わりに食べました。サクランボは思っていたより腹持ちも良く、本当にお昼代わりになりました。初めてこんなに沢山食べました。販売しているパックを見ながら、それより沢山食べたと思い、また来たいと思えるハウスです。

    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月29日
  • また来年もお邪魔したい

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年のさくらんぼは、冬に霜でやられてしまったとのことで、脚立に登って高い所のさくらんぼを採らなくてはならないとのことでした。確かに以前、お邪魔した時よりもさくらんぼが少なく感じました。その分、時間は気にせずゆっくり食べて下さいとのことでした。今年の営業も今日で最後との事で、経営者の方の苦労をお察しします。
    しかしながら、上の方のさくらんぼは、甘くて大粒のものもあり、美味しく頂きました。ご馳走様でした。また、来年もお邪魔したいさくらんぼ園です。ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月28日

    なるちゃんさん

    なるちゃんさん

    • 女性/40代
  • 果物狩りに当たり外れがあるのは承知していましたが…

    2.0

    カップル・夫婦

    今年は霜被害で出来が良くないと承知して行きましたが、それにしても想像以上でした。大人でも手の届く範囲にサクランボはなく、子供が乗れるような脚立もないので、小さいお子様連れの方はお父さんが脚立に上って家族分を収穫しておられる光景をたくさん見ました。私たちが行った時間はその脚立も奪い合いの状態…
    高いところにしかサクランボがないという理由で時間は無制限にしていただきましたが、高いところにあるものも食べ頃には早いものが多く、美味しいと感じるものはほとんどありませんでした。いくら時間無制限とは言え、通常の料金を取るのが理解できません。
    各地でサクランボ狩りは体験していますが、ここまでハズレだったのは初めてです。
    日曜の午後というのが条件的に悪かっただけと思いたいですが…
    ちなみに果樹園の目の前の駐車場は停められる台数が少なく、離れた駐車場までバンで送迎してもらいました。一度に2組程度しか乗車できないので、タイミングが悪いと受付までに時間がかかります。検討中の方はスケジュールに余裕をもって行かれたほうが良いと思います。

    • 行った時期:2021年6月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月26日

    marieさん

    marieさん

    • 女性/50代
  • 今年は不作で残念だったかも

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「今年は遅霜にあたり収穫量が少ない」の説明の通りさくらんぼの位置は脚立を使用しないと手が届きません。入り口付近の木が甘く粒も大きいような気がしました。脚立を登ればかわいいさくらんぼを堪能できました。豊作の年に来たかったわぁ。感染症予防対策はばっちりです。これから申し込みされる方は、事前に状況確認が必要かもしれません。

    • 行った時期:2021年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月25日

    まうまうさん

    まうまうさん

    • 女性/50代
  • 最高でした。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    自分たちでもいで食べるサクランボは最高でした。
    粒も大きくとっても甘く、いくらでも食べれるほど美味しかったです。
    お値段もとてもお得で、生憎の雨でしたがハウスで濡れることもなく、スタッフのかたもとても親切でまた行きたいと思いました。

    • 行った時期:2021年6月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月20日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • 女性/40代
  • おすすめです!

    5.0

    カップル・夫婦

    あいにくの雨模様だったけど逆に涼しくてハウスの中も適温なくらいでした。「時間ゆっくり食べていってね〜」と案内されてスタートです。ゆっくり食べられないのが自分のダメな所で、気が付くとあっという間に紙コップにさくらんぼの種がいっぱいです。もう食べれません。とハウスを出たのが40分くらいでした。お土産をたくさん買ってお店を後にしました。ごちそうさまでした。

    • 行った時期:2021年6月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月19日

    みーくんさん

    みーくんさん

    • 男性/50代

がぶりガーデンのクチコミ・写真を投稿する

がぶりガーデン周辺でおすすめのグルメ

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野への投稿写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約4.5km

    割烹 田季野

    会津若松市町北町中地/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 102件

    お店は会津西街道で参勤交代時に使われていた陣屋を移転したもので、時代を感じさせる落ち着いた...by ZUNDAMさん

  • ビビさんのうえんで食堂への投稿写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約8.5km

    うえんで食堂

    会津若松市大戸町上三寄大豆田/ラーメン

    3.8 23件

    TVCMで流れていて、気になったので来店しました。午前の閉店間際だったので、味噌味は売り切れて...by はのるんさん

  • まつりさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約4.1km

    鶴ヶ城会館

    会津若松市追手町/寿司

    • ご当地
    4.0 21件

    蒸し立てのあわ饅頭はとても柔らかくもちもちしていて美味しいのはもちろん、茶饅頭もオススメ ...by あっちゃんさん

  • sakiさんの十文字屋への投稿写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約11.0km

    十文字屋

    会津若松市河東町浅山/ラーメン

    • ご当地
    4.0 32件

    こちらの店は40年前位に先代のソースカツ丼を食べてから、ファンに成り、度々伺ってました。昔...by きーとんさん

がぶりガーデン周辺で開催されるイベント

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約3.8km

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市追手町

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約5.1km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    がぶりガーデンからの目安距離
    約14.8km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

がぶりガーデン周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.