竹の丸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹の丸
所在地を確認する

竹の丸


竹の丸から見た天守

竹の丸 カフェ営業中


竹の丸

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹の丸について
静岡県掛川市の掛川城公園に在る掛川城の郭
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで) その他:お部屋貸し 9:00〜21:00 |
---|---|
所在地 | 〒436-0079 静岡県掛川市掛川200番地-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR掛川駅から徒歩7分 |
竹の丸のクチコミ
-
レトロな雰囲気のカフェでくつろげました
掛川市の掛川城公園にある重臣の屋敷跡です。掛川城の北側に位置し、攻撃防御上重要な役割を果たしていたところで、現在はカフェがあり、レトロな雰囲気の中でくつろげました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
掛川城の北を固める竹の丸
竹の丸は戦国時代に山内一豊が掛川城の城主になり、城を拡張する際に北門の守りとして造った曲輪です。その後、明治時代に藩御用達を代々務めた豪商の屋敷となり、大正から昭和にかけて増改築を重ねて今に至るそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
手間をかけた和風建築と庭園は見応え十分
掛川市ステンドグラス美術館の向かいにある。竹の丸とは、区画のことで、建物は江戸期以来の地元の実業家の居宅らしい。入館料200円にしては、なかなか見応えのある建築・庭園だった。閉館作業の手を止めて親切に解説もしてくださった。感謝。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
竹の丸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹の丸(タケノマル) |
---|---|
所在地 |
〒436-0079 静岡県掛川市掛川200番地-1
|
交通アクセス | (1)JR掛川駅から徒歩7分 |
営業期間 | 見学時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで) その他:お部屋貸し 9:00〜21:00 |
駐車場 | 無料駐車場なし / 大手門駐車場(有料約200台)または近隣駐車場(大手門駐車場より徒歩5分) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0537-22-1146(掛川城公園管理事務所 ) |
ホームページ | http://kakegawajo.com/take/ |
最近の編集者 |
|
竹の丸に関するよくある質問
-
- 竹の丸の営業時間/期間は?
-
- 見学時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
- その他:お部屋貸し 9:00〜21:00
-
- 竹の丸の交通アクセスは?
-
- (1)JR掛川駅から徒歩7分
-
- 竹の丸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 掛川城 - 約170m (徒歩約3分)
- 掛川城天守閣 - 約180m (徒歩約3分)
- 掛川市ステンドグラス美術館 - 約70m (徒歩約1分)
- 掛川城御殿 - 約140m (徒歩約2分)
-
- 竹の丸の年齢層は?
-
- 竹の丸の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹の丸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 33%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 8%
- 40代 32%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 47%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%