中野うどん学校(高松校)
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
成合町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
中野うどん学校(高松校)の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
中野うどん学校(高松校)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
体験時間9:30から14:30 |
---|---|
所在地 | 〒761-8081 香川県高松市成合町8番地 地図 |
交通アクセス | (1)ことでんバス:JR高松駅→香東中学前で降車、徒歩1分 |
中野うどん学校(高松校)の遊び・体験プラン
-
【即予約OK・当日予約OK】入学して50分で卒業!自分で作って食べる!
TVやマスコミで人気の讃岐うどんの手打ち学校「中野うどん学校」
●香川県中心地の高松市内です!
●高松西ICより車で約3分
●作ったうどんは試食でもお持ち帰りでもOK!
●1名様から体験可!うどん・そば打ち
大人
1,760円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
中野うどん学校(高松校)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 72%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 18%
- 普通 33%
- やや混雑 18%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 22%
- 40代 36%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 39%
- 3〜5人 51%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 3%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 29%
中野うどん学校(高松校)のクチコミ
-
喜んでもらえました!
大阪の友達を香川に招待した時に参加(*^^*)
テレビで何回か拝見していた感じよりは
少しおとなしめではありましたが
楽しいノリで(*^▽^)/★*☆♪
うどん作りも分かりやすくてよかったです!
友達にも喜んでもらえたので満足満足!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月8日
-
作って食べて楽しかった!
80代、90代の高齢者を伴っての体験でしたが、まだまだ元気で、「初めての経験だ」と言ってとても喜んでくれました。
1時限目は生地を延ばして切ってうどんにするまでを体験。
2時限目は粉から水を注ぎながらこねて、袋に入れて足で踏んでコシをつけ、生地を作るまでを体験。
流行りの音楽とタンバリンでリズムを取りながら楽しく行いました。申し込むサイトにあるタンバリンを持った写真は、このためのものだったんですね。
1時限目で作ったうどんは、2階の食堂で、沸かした鍋で茹で上げ、釜揚げうどんとしていただきました。味は大変よかったです。使っている小麦がいいんでしょう。
旅行の一コマに、このような体験を入れると、良い思い出になると思います。
隣に若者グループが一緒でしたが、こちらもノリノリで楽しんでました。
子ども連れの家族にもオススメのアクティビティだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年6月2日
-
大人も子どもも楽しめる
子ども連れで、友達との旅行先で利用させていただきました!
教えてくれるおばちゃん先生がとてもキュートで可愛く、面白く教えてくれました。みんなが知っている、盛り上がる曲を使ってダンスしながら、絶対みんながノリノリでうどんを作れます!おばちゃん先生のダンスが一番可愛いかった。子どもも一人で十分できるし、楽しめて大満足でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月22日
中野うどん学校(高松校)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中野うどん学校(高松校)(ナカノウドンガッコウ(タカマツコウ)) |
---|---|
所在地 |
〒761-8081 香川県高松市成合町8番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)ことでんバス:JR高松駅→香東中学前で降車、徒歩1分 |
営業期間 |
体験時間9:30から14:30 |
料金・値段 |
1,760円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
50台 店前に無料駐車場ございます |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
体験 | 自分で・作って・食べる!!入学して約50分で卒業!! |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 087-885-3200(オフィシャルサイトからお問い合わせをお願いいたします!) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://udonschool.jp |
施設コード | guide000000189624 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
中野うどん学校(高松校)に関するよくある質問
-
- 中野うどん学校(高松校)のおすすめプランは?
-
- 中野うどん学校(高松校)の営業時間/期間は?
-
- 体験時間9:30から14:30
-
- 中野うどん学校(高松校)の料金・値段は?
-
- 中野うどん学校(高松校)の料金・値段は1,760円〜です。
-
- 中野うどん学校(高松校)の交通アクセスは?
-
- (1)ことでんバス:JR高松駅→香東中学前で降車、徒歩1分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 中野うどん学校(高松校)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 栗林公園 - 約5.0km
- 屋島 - 約10.7km
- 陶工房classy - 約4.5km
- 史跡高松城跡(玉藻公園) - 約7.2km
-
- 中野うどん学校(高松校)の年齢層は?
-
- 中野うどん学校(高松校)の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 中野うどん学校(高松校)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 中野うどん学校(高松校)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。