遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿王院

客殿。_鹿王院

客殿。

鹿王院
庭園_鹿王院

庭園

入口_鹿王院

入口

日光に照らされて輝く紅葉_鹿王院

日光に照らされて輝く紅葉

舎利殿。_鹿王院

舎利殿。

本堂内_鹿王院

本堂内

ナツツバキ(沙羅双樹)の落花です。_鹿王院

ナツツバキ(沙羅双樹)の落花です。

参道。_鹿王院

参道。

紅葉トンネル_鹿王院

紅葉トンネル

  • 客殿。_鹿王院
  • 鹿王院
  • 庭園_鹿王院
  • 入口_鹿王院
  • 日光に照らされて輝く紅葉_鹿王院
  • 舎利殿。_鹿王院
  • 本堂内_鹿王院
  • ナツツバキ(沙羅双樹)の落花です。_鹿王院
  • 参道。_鹿王院
  • 紅葉トンネル_鹿王院
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    14%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.0

鹿王院について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
所在地 〒616-8367  京都府京都市右京区嵯峨北堀町24 地図
交通アクセス (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩約6分

鹿王院周辺のおすすめ観光スポット

  • 鹿王湯

    京都市右京区嵯峨北堀町/日帰り温泉

    -.- (0件)
  • 鹿王院からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    沙羅双樹

    京都市右京区嵯峨北堀町/博物館

    -.- (0件)
  • 鹿王院からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    鹿王院の沙羅双樹

    京都市右京区嵯峨北堀町/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • 鹿王院からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    鹿王院の椿

    京都市右京区嵯峨北堀町/動物園・植物園

    -.- (0件)

鹿王院のクチコミ

  • 総門から続く参道が気持ちいい。

    5.0

    カップル・夫婦

    休日の午後に訪ねました。嵐山の喧騒をよそに、観光客は皆無に近く、私たちがいる間に私たち以外に1組いらっしゃっただけでした。総門を入ってからの石畳みの参道が気持ちよく、町中にありながら山の中の寺にいるようでした。受付をすますと、客殿の縁側に出ます。嵐山を借景にした庭を挟んで本堂と舎利殿を見ることができます。この眺めが素晴らしいと思いました。舎利殿はいかにも禅寺らしい佇まいを見せています。本堂には、本尊釈迦如来坐像のほか、普明国師(春屋妙葩)像、足利義満像、虎岑和尚像などが安置されています。最寄り駅は嵐電で嵐山から2駅目ですので、嵐山を観光なさった際はお寄りになってはいかがでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月10日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 鹿王院の2019年11月の口コミ

    5.0

    一人

    車折神社から5、6分歩くと着く。総門から中を覗くと、真っ赤な「モミジのトンネル」があるのだが、ちょっと早めだったようだ。庫裏の入口には作例が少ない「韋駄天立像」が安置されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月22日
    • 投稿日:2019年11月24日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 京都に行くなら、是非行くべき

    5.0

    カップル・夫婦

    とても静かで落ち着いたお寺ですが、
    足利義光像や、本物の仏舎利、釈迦の涅槃図など
    間近で拝見出来て、とても有意義な時間でした。
    お寺にボランティアでガイドよしてくださる方が
    色々と、為になる話を沢山して下さって、
    ありかたかったです。
    京都に行く方々は是非、訪れるべきだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月11日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 20

鹿王院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鹿王院(ロクオウイン)
所在地 〒616-8367 京都府京都市右京区嵯峨北堀町24
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩約6分
営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
料金 その他:大人:400円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-861-1645
最近の編集者
しどーさん
新規作成

鹿王院に関するよくある質問

  • 鹿王院の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:9:00〜17:00
  • 鹿王院の交通アクセスは?
    • (1)JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩約6分
  • 鹿王院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鹿王院の年齢層は?
    • 鹿王院の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鹿王院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 0%
  • 40代 43%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 71%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの天龍寺への投稿写真1

    天龍寺

    • 王道
    4.3 897件

    行った時は丁度公開日の翌日で見る事ができました。時間も早かったから人も全然居なく静けさの中...by ゆめさん

  • 雪乃さんの松尾大社への投稿写真1

    松尾大社

    • 王道
    4.1 355件

    神像館の御神体のひとつ女神像の優しい微笑みに心奪われてしまいました。また松風苑の庭はまるで...by ちゃんこさん

  • やんまあさんの車折神社への投稿写真1

    車折神社

    • 王道
    4.0 250件

    嵐山のちょっと奥まったところに、さりげなく入り口がありますが、ここには全国からアーティスト...by アケミッチさん

  • ろっきぃさんさんの旧嵯峨御所 大本山大覚寺への投稿写真1

    旧嵯峨御所 大本山大覚寺

    • 王道
    4.3 141件

    広いお寺なので混雑することなく、ゆっくり拝観できました。息子と写経に挑戦し、心穏やかな時間...by まるこさん

鹿王院周辺でおすすめのグルメ

  • たれれったさんの天龍寺 篩月への投稿写真1

    鹿王院からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    天龍寺 篩月

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    篩月で精進料理! 天龍寺直営のお店です。 野菜のみとは思えない満足感! ごま豆腐や煮物など丁...by Toukoさん

  • TATKさんの嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店への投稿写真1

    鹿王院からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    嵯峨とうふ 稲 嵐山 北店

    京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.0 8件

    湯豆腐か湯葉が食べたくて探しました。 人気店ですが開店直後の11:00にはまだまだ空席があると...by akkoさん

  • まこさんのレストラン ル・プラ・プリュへの投稿写真1

    鹿王院からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    レストラン ル・プラ・プリュ

    京都市右京区嵯峨天龍寺中島町/フレンチ・フランス料理

    4.2 8件

    京都なので豆腐料理と悩みましたが、選んで大正解。大満足です。Bランチ2160円を頂きました。前...by ヤマヒロさん

  • yosshyさんの湯豆腐 嵯峨野への投稿写真1

    鹿王院からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    湯豆腐 嵯峨野

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.3 40件

     2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行しましたが、その際、「某県民ディスカ...by yosshyさん

鹿王院周辺で開催されるイベント

  • 車折神社 三船祭の写真1

    鹿王院からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    鹿王院からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 神護寺 宝物虫払いの写真1

    鹿王院からの目安距離
    約4.4km

    神護寺 宝物虫払い

    京都市右京区梅ケ畑高雄町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    神護寺では毎年5月に「宝物虫払い」が行われ、陰干しをかねて寺宝が順次展示されます。薬師如来...

  • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1

    鹿王院からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町

    2025年03月14日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    京都市の有形文化財の指定を受けた平岡八幡宮の本殿が、一般公開されます。ザクロ、ケシ、ツバキ...

鹿王院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.