岩田フルーツ園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩田フルーツ園
所在地を確認する

桃の種類はなつっこです。 水分が多く甘くて美味しいです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岩田フルーツ園について
本年零和2年度は、コロナウイルスの影響の為、サクランボ狩り及び、桃狩り、ブドウ狩りは、中止とさせて頂きますのでお知らせいたします。来年度のお越しをお待ちしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒406-0815 山梨県笛吹市御坂町尾山463-2 地図 |
---|
岩田フルーツ園のクチコミ
-
黄金桃を買いに行きました
黄金桃を買いに立ち寄りました。お土産用にはきちんとしたもの。家用はキズものを購入しました。
現地到着後、なんでスイカが売っているんだろう?と疑問に思いましたが、この農園は小玉スイカも栽培しているとのことです。
栽培の仕方ですが、地面になっているのではなくつるして栽培しておりました。スイカの時期に一度行って見るとよいかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夢のシャインマスカット食べ放題
シャインマスカット食べ放題でとても美味しく沢山いただきました。他の品種のぶどうもあり、どれもとても美味しかったです。又行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
桃食べ放題^_^!!!
2つの種類の桃を存分に堪能できました!
大きくて甘い桃、とても美味しかったです。
その場で案内してくれたおじさんも気さくで優しい方で良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
岩田フルーツ園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岩田フルーツ園(イワタフルーツエン) |
---|---|
所在地 |
〒406-0815 山梨県笛吹市御坂町尾山463-2
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0552-62-6096 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
岩田フルーツ園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 岩田フルーツ園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みさか桃源郷公園 - 約380m (徒歩約5分)
- 野澤観光園 - 約640m (徒歩約8分)
- 川井遊覧農園 - 約210m (徒歩約3分)
- 桔梗信玄餅工場テーマパーク - 約3.4km
-
- 岩田フルーツ園の年齢層は?
-
- 岩田フルーツ園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岩田フルーツ園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岩田フルーツ園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岩田フルーツ園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 14%
- 普通 18%
- やや混雑 9%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 29%
- 40代 42%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 63%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 47%
- 13歳以上 24%