遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

台所の守護神 - 三宝荒神堂のクチコミ

ponちゃんさん

神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

4.0
  • 一人

浅草寺に属さないお堂で宝蔵門の手前左方、浅草不動尊の隣にあります。荒神さまは「台所の守護神」とされています。尚、参拝方法は「一礼、三拍手、一礼」です。

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2019年5月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

ponちゃんさんの他のクチコミ

  • 生島足島神社歌舞伎舞台の写真1

    生島足島神社歌舞伎舞台

    長野県上田市/歴史的建造物

    3.0

    摂社諏訪神社の左方にあります。内部には、武田信玄の「願文」や「起請文」、真田昌幸・信幸父子...

  • 大手門公園の写真1

    大手門公園

    長野県小諸市/公園・庭園

    3.0

    市営大手門公園駐車場に隣接し、小諸城の大手門の右手にある公園です。大手門見学ついでに通行し...

  • 山本勘助の鏡石の写真1

    山本勘助の鏡石

    長野県小諸市/文化史跡・遺跡

    3.0

    武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に...

  • 懐古園の文学碑の写真1

    懐古園の文学碑

    長野県小諸市/文化史跡・遺跡

    3.0

    懐古園内には島崎藤村、若水牧水他、著名人の歌碑が14つあり旬碑めぐりが楽しめるようになってい...

三宝荒神堂の新着クチコミ

  • 浅草寺に

    4.0

    カップル・夫婦

    浅草寺に行きました。浅草寺の境内にありました。なので一緒に参拝しました。紫色の旗がひらひらしています。台所の神様だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月12日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 浅草寺の境内社です。

    3.0

    一人

    浅草寺の中にある境内社です。
    ノボリが多くあり、割と目立つ存在です。
    静かに観覧できるのも良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 三宝荒神堂の2018年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    浅草寺の宝蔵門(仁王門)左にある「三宝荒神堂」は「さんぽうこうじんどう」と読む。ほぼ、人が流れていないところだが、兵庫・清荒神と同じく霊験あらたか。荒神は「仏・法・僧」の三つの宝を守る神様なので「三宝荒神」という。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月11日
    • 投稿日:2018年11月15日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 三宝を守るお堂です。

    3.0

    一人

    浅草寺の一角にある小さなお堂です。
    三宝荒神とは日本特有の仏教における信仰対象の一つで、仏法僧の三宝を守り、不浄や災難を除去する神とされており、ご利益がありそうです。
    といわば家計の守護神ともなっているようです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.