箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 38%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

行ったときにメニューを選ぶ事ができる昼食

入口の看板

売店

大浴場入口

看板

入口
箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」について
箱根十七湯の中で最古の歴史を擁する箱根湯本の高台にある、人気の日帰り温泉施設。
箱根外輪山・湯坂山の中腹に位置する四季折々の箱根の風景が広がる温泉、晴天の日には相模湾が見渡せるほどの眺めの良いロケーション。
1日40万リットルの豊富な湯量で、マッサージやフットセラピーもあり、露天風呂では山からの心地良い風が吹き、小鳥たちのさえずりが聞こえることもある。
新鮮な海の幸や旬の山の幸に舌鼓、17種類の温泉でゆっくりと惜しみなく時を楽しめる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:6:00〜9:00、11:00〜23:00 (最終受付 22:00) 定休日:無休 メンテナンス休業あり |
---|---|
所在地 | 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191 MAP |
交通アクセス |
(1)車:東京方面から:東名高速道路・厚木IC → 小田原厚木道路 → 箱根口IC → 箱根新道 → 須雲川IC → 箱根の森おかだ
名古屋・静岡方面から:東名高速道路・御殿場IC → 国道138号線・箱根方面 → 国道1号線 → 滝通り → 箱根の森おかだ (2)電車:小田急「箱根湯本駅」から湯本温泉郷共同バスあり ※「滝通り行きAコース」に乗車 |
-
日帰り入浴施設で、ホテルおかだとは離れています。 天成園にも行った事があったので、見劣りするかな〜と思って行ったのですが、無料のマッサージチェアが3台あったり、作務衣か浴衣が選べたり、野天風呂も色々あって良かったです。 食事も箱根にしてはリーズナブルに食べられました。 駐車場も無料で良いです。
- 行った時期:2018年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月18日
12 この口コミは参考になりましたか? -
-
春休みの平日に利用 docomoのcmのロケ地だったと言うこともあり足湯に入ってみた。きもちいい! ホテルおかだのお土産コーナーは試食だらけ!最高!鈴廣のかまぼこ、温泉饅頭、梅干し、漬物、などこんなに試食のあるホテルのお土産コーナーは初めてみた! ランチバイキング 種類豊富 係の人の対応がとても良かった!ノンアルコールビールも2種ある。カクテルのノンアルコールがあればよかったな!キッズルーム的な遊び場があり食べるのに飽きた子供に最高!おかけでゆっくり食べれた!じゃらんから予約をするとビール小か横浜のモナカアイスをもらえた。運転があるからビールは飲めないので諦めた。 バイキングだからお腹一杯なのにモナカアイスは食べきれないから横浜ラスクがよかった!アイスらバイキングにもあるしそれかおかだオリジナル商品とか!湯の里温泉は質もよく温度も種類も良かった ホテルか少し歩く ここは年配にはきつい!!
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月27日
8 この口コミは参考になりましたか? -
土曜日の日中に伺いました。他と比べると長時間個室が利用できる上、食事処での昼食付プランでしたが料金も低価格で満足でした。露天風呂も広々としていて、混み合う事もなくのんびりできました。ただ、隣にあるホテルおかだの中のエレベーターに乗り、結構歩き一旦外に出てやっとたどり着く感じなので時間に余裕を持った方がいいかなと思いました。でも、また行ってみたいです。
- 行った時期:2018年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年2月14日
10 この口コミは参考になりましたか? -
箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」 |
---|---|
所在地 |
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
|
交通アクセス |
(1)車:東京方面から:東名高速道路・厚木IC → 小田原厚木道路 → 箱根口IC → 箱根新道 → 須雲川IC → 箱根の森おかだ 名古屋・静岡方面から:東名高速道路・御殿場IC → 国道138号線・箱根方面 → 国道1号線 → 滝通り → 箱根の森おかだ (2)電車:小田急「箱根湯本駅」から湯本温泉郷共同バスあり ※「滝通り行きAコース」に乗車 |
営業期間 |
営業時間:6:00〜9:00、11:00〜23:00 (最終受付 22:00) 定休日:無休 メンテナンス休業あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0460-85-3955 |
最近の編集者 |
|
箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」に関するよくある質問
-
- 箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:6:00〜9:00、11:00〜23:00 (最終受付 22:00)
- 定休日:無休 メンテナンス休業あり
-
- 箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」の交通アクセスは?
-
- (1)車:東京方面から:東名高速道路・厚木IC → 小田原厚木道路 → 箱根口IC → 箱根新道 → 須雲川IC → 箱根の森おかだ
- 名古屋・静岡方面から:東名高速道路・御殿場IC → 国道138号線・箱根方面 → 国道1号線 → 滝通り → 箱根の森おかだ
- (2)電車:小田急「箱根湯本駅」から湯本温泉郷共同バスあり ※「滝通り行きAコース」に乗車
-
- 箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」周辺のおすすめ観光スポットは?
箱根湯本・日帰り温泉「湯の里おかだ」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 38%
- 普通 50%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 15%
- 40代 31%
- 50代以上 46%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 55%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 9%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 40%