菅町のしだれ桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菅町のしだれ桜について
福山市の中心部から北へ25分ほど車を走らせると長閑な風景が広がり、市の天然記念物に指定されているシダレザクラがある。目測によると周囲2.4m、樹高約12m、樹齢250年と推定される。
地上3m付近から幹が分岐し、上に行くとさらに枝分かれして枝張り東西16m、南北18mで濃紅色の桜の開花時期は3月上旬から4月中旬。その年の気温にも依るが、毎年4月10日頃が満開。
シダレザクラがある福山市加茂町から少し足を延ばすと中国自然歩道の南北ルートの起点となる、野鳥の宝庫として知られる山野峡がある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:おおよその開花時期:3月上旬〜4月中旬 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒720-2415 広島県福山市加茂町北山 地図 |
交通アクセス | (1)電車:JR福塩線「神辺駅」からタクシーで25分 |
菅町のしだれ桜のクチコミ(0件)
菅町のしだれ桜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 菅町のしだれ桜 |
---|---|
所在地 |
〒720-2415 広島県福山市加茂町北山
|
交通アクセス | (1)電車:JR福塩線「神辺駅」からタクシーで25分 |
営業期間 | 営業時間:おおよその開花時期:3月上旬〜4月中旬 定休日:無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 084-928-1117(福山市文化振興課) |
最近の編集者 |
|