遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

根城跡

広い本丸(パノラマ撮影)_根城跡

広い本丸(パノラマ撮影)

根城跡
根城_根城跡

根城

根城跡
八戸城 東門(根城)_根城跡

八戸城 東門(根城)

根城本丸入り口 木橋_根城跡

根城本丸入り口 木橋

常御殿から主殿を望む_根城跡

常御殿から主殿を望む

B_根城跡

B

A_根城跡

A

遠景_根城跡

遠景

  • 広い本丸(パノラマ撮影)_根城跡
  • 根城跡
  • 根城_根城跡
  • 根城跡
  • 八戸城 東門(根城)_根城跡
  • 根城本丸入り口 木橋_根城跡
  • 常御殿から主殿を望む_根城跡
  • B_根城跡
  • A_根城跡
  • 遠景_根城跡
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    33%
    普通
    6%
    やや不満
    11%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

根城跡について

建武元年、南部師行によって北奥羽の地に築城された根城は、領地替えが行われるまでの約300年もの間、南朝方の一大拠点としての役割を全うしていた。現在は「史跡 根城の広場」として公園化されており、本丸跡地は主殿や工房などが発掘調査結果をもとに復元されている。内部を見学することも可能で、正月の儀式の様子や武器や鎧など製作風景の展示は非常に興味深い。根城の広場では、ボランティアのガイドが無料で史跡の案内をしてくれる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00 入場は16:30まで
定休日:月曜(第一月曜、祝日は除く) 祝日の翌日、年末年始(12月27日〜1月4日)
所在地 〒039-1166  青森県八戸市大字根城字根城47 地図
交通アクセス (1)八戸自動車道 八戸ICより約10分

根城跡のクチコミ

  • 無料ゾーンも素晴らしいが、優良ゾーンはさらに良き

    5.0

    一人

    長苗代より徒歩30分程度で訪問。八戸からも遠いので、八戸駅から出ているバスを使って訪問するのが一番無難。
    土塁や門など全体的に遺構が残っており、無料ゾーンの堀や復元模型など、無料ゾーンだけでも十分な内容と広さです。そこに当時の生活や建物の再現をした施設が加わるので、自分は文句無しでした。
    有料ゾーンがあるため、他の城と違い見れる時間が決まってる(無料はいつでも見れると思う)のが少し弱点なくらいで、城好きなら旅行先の選択肢に入れても問題ない100名城だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月22日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 再現された中世の居館跡

    4.0

    一人

    日本百名城に選ばれています。敷地は広いのですが、堀は浅く、土塁も低いので、防御能は高そうには思えません。近世の城郭をイメージすると拍子抜けします。城跡というよりは鎌倉時代から南北朝時代にかけて居館跡と捉えるべき史跡です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月16日
    • 投稿日:2024年9月29日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 根城跡の2020年08月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    日本百名城のbT。南部氏の城跡。主殿や工房・納屋・馬屋などがきれいに整備され、広くのんびり散策できる。夕方、市民が散歩、虫取りをする姿が見られた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月18日
    • 投稿日:2020年9月20日

    toshiさん

    toshiさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

根城跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 根城跡
所在地 〒039-1166 青森県八戸市大字根城字根城47
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)八戸自動車道 八戸ICより約10分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00 入場は16:30まで
定休日:月曜(第一月曜、祝日は除く) 祝日の翌日、年末年始(12月27日〜1月4日)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-41-1726
最近の編集者
じゃらん
2019年2月26日
じゃらん
新規作成

根城跡に関するよくある質問

  • 根城跡の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00 入場は16:30まで
    • 定休日:月曜(第一月曜、祝日は除く) 祝日の翌日、年末年始(12月27日〜1月4日)
  • 根城跡の交通アクセスは?
    • (1)八戸自動車道 八戸ICより約10分
  • 根城跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 根城跡の年齢層は?
    • 根城跡の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 根城跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 根城跡の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

根城跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 64%
  • やや空き 27%
  • 普通 9%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 17%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.