根城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
根城跡 主殿内広間 - 根城跡のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2023年12月7日撮影)
いいね 1
根城本丸跡には主殿の他、工房や馬屋等も復元されていて各々内部も再現されていました。主殿が最も大きな建物で、武家社会初期の歴史文化を垣間見られます。
- 行った時期:2023年12月7日
- 投稿日:2023年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
岩櫃山登山道に入り、途中の吾妻川に注ぐ小さな支流沿いに進むと観音山不動滝に出会えます。紅葉...
-
岩櫃山
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/山岳
平沢登山口観光案内所で岩櫃城本丸跡へのルートを確認し、案内所横から本格的な登山道に入ります...
-
岩櫃山平沢登山口観光案内所
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/観光案内所
舗装された登山道が終わると平沢登山口の観光案内所が、多くの登山客はここの駐車場に車を停めて...
-
観音山不動の滝
群馬県東吾妻町(吾妻郡)/運河・河川景観
不動の滝は三段だそうですが、滝壺からは下段しか見えません。それでも冬前の割に水量は豊富でし...
根城跡の新着クチコミ
-
城跡というより公園です
100名城に数えられていますが、今やすっかり公園として整備され、城の遺構を感じさせるものは少ないです。
かろうじて本丸部分が城らしさを残していますが、よく見ると木橋は木製でなく鉄筋製でした。人影もまばらで時間をかけずに引き上げました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月9日
-
再現された中世の居館跡
日本百名城に選ばれています。敷地は広いのですが、堀は浅く、土塁も低いので、防御能は高そうには思えません。近世の城郭をイメージすると拍子抜けします。城跡というよりは鎌倉時代から南北朝時代にかけて居館跡と捉えるべき史跡です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月16日
- 投稿日:2024年9月29日
-
日本100名城です
根城の門で、なかなかの風格でした。
雪景色の城は、やはり良いものですね。
根城はかなりの広さがあって、その一面が雪に覆われていて、歩くのもちょっと怖いくらいでした。
土塁の城ですかね。
総石垣とかも見事ですが、こういうお城も良い詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月27日
-
根城跡 主殿
根城大橋バス停から見えてはいるものの、入口が遠く10分程歩きました。根城は14世紀の南北朝時代に創建され、江戸時代までの約300年間続いた城跡。中世から近世に繋がる珍しい城跡で、本丸跡には安土桃山時代の姿が復原されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月7日
- 投稿日:2023年12月13日
-
派手さはないが
お城というと、天守閣がそびえ立って複雑な防御機構が整っていてなどと想像するかもしれませんが、ここはそうではなく、戦国期以前の武士の暮らしがしのべるように復元された施設です。建物が復元されていなかったら、想像力を働かせればいいです。芝生の上に寝っ転がったら、とても気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月29日