宮島表参道商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿が - 宮島表参道商店街のクチコミ
神社ツウ いざのりさん 女性/60代
- 一人
通称清盛通りと呼ばれる商店街。とても暑い日でした、名物の鹿も涼を求めて店先に居座ってしまったようです。
- 行った時期:2025年9月3日
- 投稿日:2025年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いざのりさんの他のクチコミ
-
小峰城歴史館
福島県白河市/近代建築
小峰城の総合ガイダンス施設です。定信時代の小峰城を再現したジオラマを、360度の角度から見る...
-
小峰城
福島県白河市/城郭
定信は、城郭内の建物を実測して絵図「白河城御櫓絵図」作らせており、現在の三重櫓と前御門はそ...
-
ひだか 巾着田
埼玉県日高市/BBQ/バーベキュー
巾着田は、清流高麗川が長い年月をかけて蛇行した形が「きんちゃく」の形に似ていることから名付...
-
二本松バイパスドライブイン
福島県二本松市/その他軽食・グルメ
最近テレビで何度か放映された話題のお店、なんと24時間営業のドライブインです。ドライブインと...
宮島表参道商店街の新着クチコミ
-
宮島観光を終えて商店街を散策。
宮島の商店街には様々なお店があって楽しめました。日陰も多く、店舗はクーラーが効いていたので暑くて観光で汗だくになった体には嬉しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 投稿日:2025年8月1日
kanamisyusaさん
-
魅力的なお店がいっぱい
2度目ですが毎回どのお店に行くか悩むくらい
もみじ饅頭、穴子飯、牡蠣など
お土産も色々
感動したのはトイレのきれいさ
インフォメーション横にきれいなトイレがあり良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月1日
-
商店街
宮島フェリーの桟橋から厳島神社まで参道沿いに多くの商店が建ち並んでいます。お土産の購入はもちろん、飲食店も多くお店選びに迷います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月19日
のりゆきさん
-
揚げもみじ饅頭をいただきました
いろいろなお店がありましたが、目的である揚げもみじ饅頭を食べました。店内が混んでいたので、お盆に乗せて外(海側)で食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月28日
- 投稿日:2023年1月24日
-
古き良き商店街が大賑わい
弥山を下山後は、宮島フェリーに向かいますが、途中の表参道商店街に立ち寄ってお土産を見ました。
朝が遅かったのでお腹は空いておらず、食べ物は買いませんでしたが、もみじまんじゅうをはじめ、いろんなお店が並んでいましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月24日
- 投稿日:2022年8月8日

