県営馬見丘陵公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
県営馬見丘陵公園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
お花のイベントなどで有名な公園です。駐車場が無料で利用出来ます。イベント時の晴れた週末はとても混み合うため、ゆっくり過ごしたいならイベントのない日に行く方が良いと思います。広いためよく歩くので、とても良い運動になりました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月23日
奈良ツウ ハナコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ひまわりが有名な公園です。季節によって、いろいろな花を楽しむことができます。
広大な敷地内には、古墳もあります。
駐車場は数箇所あります。
ひまわりウィーク期間だったので、ひまわりを見に行きました。
いろいろな種類のひまわりをみることができてよかったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月5日
他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
訪れた4月は丁度チューリップが満開で、色とりどりのチューリップが楽しめました。
駐車場が無料で、敷地も広い公園で、古墳やカフェがあったり一日楽しめる場所だと思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月10日
ぱきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
園内はとても広く、亀が甲羅干しする池や、子供が水遊びできる場所があり、季節のお花が咲いていて、丸一日過ごしても全部周り切れるかな?というくらいです。
クリスマスの時期には盛大にイルミネーションもやっていて、駐車場も入園も無料なのが不思議なほどでした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年4月30日
グルメツウ だんごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場無料、入園無料ですが、花の季節の土日は駐車場に入るのが大変。
できれば公共交通機関で行かれるのが良いかと思います。
園内は各エリアに分かれていますが、春のチューリップも素晴らしいものでした。- 行った時期:2018年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月9日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こんな公園がわが町にも欲しい!!駐車場も入園料も無料、その辺の芝生で弁当をひろげても、文句は言われない。今回は、ダリアもよかったけど、足をのばして、ススキの丘、コスモスも最高。途中、山にしか見えない、乙女山古墳。考えてみれば、古墳を守るために作った公園ではないのか?国指定特別史跡巣山古墳のほか、全部で9古墳が点在する。今度は、一周してみたい。- 行った時期:2017年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
いたるところで花が咲き乱れ、手入れがされていてとっても綺麗な公園です!ここにいると幸せになるんじゃないかと思うほど美しい花畑が沢山あります!一部は北海道の富良野を思わせる光景も見れました^^いやぁここはオススメの公園ですよ!!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近鉄田原本線「池部駅」から緑道北口、馬見丘陵公園の北エリアと歩きます。季節ごとの花を楽しみながら散策できます。10月上旬にはダリアがきれいです。- 行った時期:2013年10月10日
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい