遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

仁和寺から金閣寺まで歩いてきました - きぬかけの路のクチコミ

あいちゃんさん

グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代

4.0
  • 一人

朝から嵐山を散策して、嵐電「妙心寺駅」で下車して、「妙心寺」を観光後、「仁和寺」→「龍安寺」→「金閣寺」と、まさに約2.5キロメートルの「きぬかけの道」を歩いてしまいました(バスが走っていたので途中後悔しましたが、「龍安寺」から「金閣寺」は道路が渋滞しており、バスはあまり動いていませんでした)。
体力のある方でしたら十分歩けるとは思いますが、あくまでも気候の良い時期におすすめします。途中、ゆるい坂道が続きました。

  • 行った時期:2015年9月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年1月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

あいちゃんさんの他のクチコミ

きぬかけの路の新着クチコミ

  • 徒歩りました。

    5.0

    一人

    仁和寺から龍安寺まで徒歩で移動しました。途中「きぬかけの路」を歩きました。神社にお立ち寄り致しました。整備されている歩道です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月24日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
  • きぬかけの路の2019年07月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    金閣寺の前から、立命館大学や京都府立堂本印象美術館、龍安寺を経て仁和寺に至る「きぬかけの道」は、まっすぐ歩けば20分ほどの道のり。一帯は緩やかな坂道になっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 投稿日:2019年7月24日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 散歩

    4.0

    友達同士

    京都市のとても綺麗な風景をゆっくりと歩きながら堪能することができます。観光地にいくだけでなく、散歩するだけでも楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月15日

    ダイスケさん

    ダイスケさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 沿線を楽しむ

    5.0

    カップル・夫婦

    京都の観光の名所をギュッと詰め込んだかのような道で、沿線沿いに足利義満が建てた京都を代表する金閣寺を始め、龍安寺や仁和寺といった古刹・名刹を抱える観光道路となっています。近年は日本人のみならず多くの外国人観光客にも親しまれていてワールドワイドな路になっています。感度の高いオシャレなカフェや、お土産物屋さんも充実している印象を受けます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月12日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代
  • 世界遺産を結んでいる路

    4.0

    カップル・夫婦

    金閣寺、龍安寺、仁和寺と世界遺産を結んでいる路です。午前中に金閣寺に行き、お昼はきぬかけの路沿いにある"おむらはうす"で明太子のオムレツ(絶品!)を食べて、龍安寺に行きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月10日

    sanaさん

    sanaさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

きぬかけの路周辺でおすすめのグルメ

  • ひげはんさんの一文字屋和輔(一和)への投稿写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    一文字屋和輔(一和)

    京都市北区紫野今宮町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 56件

    今宮神社の帰りに寄るのですが、今回はびっくりするくらいの行列でした。寒い中並びましたが、ス...by まるこさん

  • しちのすけさんのかざりやへの投稿写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    かざりや

    京都市北区紫野今宮町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 10件

    今宮神社の東門の参道にあるあぶり餅で有名なお店。 東門に向かって左側です。 きな粉をまぶし...by デンボさん

  • タカシさんのさらさ西陣への投稿写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    さらさ西陣

    京都市北区紫野東藤ノ森町/カフェ

    • ご当地
    3.9 31件

    かつて銭湯をリノベーションしたお店で、随所に名残りがあります。特にタイル飾りの美しさは素晴...by タカシさん

  • きぬかけの路からの目安距離
    約3.3km

    寿しのむさし紫明通店

    京都市北区紫野宮東町/寿司

    5.0 1件

    回転寿司でお手頃な価格ですが季節もののネタから定番のネタまでとても新鮮で、ちょっと添えられ...by まりこさん

きぬかけの路周辺で開催されるイベント

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭の写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約4.2km

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭

    京都市北区上賀茂本山

    2025年06月10日

    0.0 0件

    五穀豊穣を願う「御田植祭」が、賀茂別雷神社(上賀茂神社)で斎行されます。本殿での祭典後、摂...

  • 大徳寺興臨院 春の特別公開の写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    大徳寺興臨院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2025年03月15日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    能登の畠山氏が創建した興臨院は、後に前田利家公が修復して以来、前田家の菩提寺となっており、...

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式の写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約4.2km

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式

    京都市北区上賀茂本山

    2025年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪や穢を祓い清めて、次の半年を無病息災に過ごせるよう願う「大祓」が、賀茂別雷神社(...

  • 古田織部と公家文化の写真1

    きぬかけの路からの目安距離
    約4.4km

    古田織部と公家文化

    京都市北区上賀茂桜井町

    2025年03月07日〜2025年09月15日

    0.0 0件

    茶人、古田織部の茶の湯の世界を紹介する「古田織部美術館」で、「古田織部と公家文化」が開催さ...

きぬかけの路周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.