きぬかけの路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仁和寺から金閣寺まで歩いてきました - きぬかけの路のクチコミ
グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代
- 一人
-
きぬかけの路
by あいちゃんさん(2015年9月撮影)
いいね 0 -
きぬかけの路
by あいちゃんさん(2015年9月撮影)
いいね 0
朝から嵐山を散策して、嵐電「妙心寺駅」で下車して、「妙心寺」を観光後、「仁和寺」→「龍安寺」→「金閣寺」と、まさに約2.5キロメートルの「きぬかけの道」を歩いてしまいました(バスが走っていたので途中後悔しましたが、「龍安寺」から「金閣寺」は道路が渋滞しており、バスはあまり動いていませんでした)。
体力のある方でしたら十分歩けるとは思いますが、あくまでも気候の良い時期におすすめします。途中、ゆるい坂道が続きました。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいちゃんさんの他のクチコミ
-
浪速ひとくち餃子 チャオチャオ餃子 銀座コリドー店
東京都中央区/飲茶・点心・餃子
最近注目を浴びているガード下の「コリドー街」に入っている「ひとくち餃子チャオチャオ」さん。...
-
日比谷シャンテ
東京都千代田区/ショッピングセンター
「日比谷公園」から「帝国ホテル」の地下のアーケードをブラブラして、「日比谷シャンテ」へも行...
-
日比谷公園
東京都千代田区/公園・庭園
何度も訪問している「日比谷公園」ですが、今回は年始に訪問。 さすがに緑も少ないし、お花も咲...
-
篠原風鈴本舗
/ガラス細工作り
江東区へ訪問した際、「篠原風鈴本舗」さんへお邪魔してきました。 創業から100年以上の歴史...
きぬかけの路の新着クチコミ
-
徒歩りました。
仁和寺から龍安寺まで徒歩で移動しました。途中「きぬかけの路」を歩きました。神社にお立ち寄り致しました。整備されている歩道です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月24日
-
きぬかけの路の2019年07月の口コミ
金閣寺の前から、立命館大学や京都府立堂本印象美術館、龍安寺を経て仁和寺に至る「きぬかけの道」は、まっすぐ歩けば20分ほどの道のり。一帯は緩やかな坂道になっている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月20日
- 投稿日:2019年7月24日
-
散歩
京都市のとても綺麗な風景をゆっくりと歩きながら堪能することができます。観光地にいくだけでなく、散歩するだけでも楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月15日
-
沿線を楽しむ
京都の観光の名所をギュッと詰め込んだかのような道で、沿線沿いに足利義満が建てた京都を代表する金閣寺を始め、龍安寺や仁和寺といった古刹・名刹を抱える観光道路となっています。近年は日本人のみならず多くの外国人観光客にも親しまれていてワールドワイドな路になっています。感度の高いオシャレなカフェや、お土産物屋さんも充実している印象を受けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月12日
-
世界遺産を結んでいる路
金閣寺、龍安寺、仁和寺と世界遺産を結んでいる路です。午前中に金閣寺に行き、お昼はきぬかけの路沿いにある"おむらはうす"で明太子のオムレツ(絶品!)を食べて、龍安寺に行きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月10日