阿修羅の流れ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥入瀬渓流にあります - 阿修羅の流れのクチコミ
大阪ツウ はしちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
奥入瀬渓流に行きました。十和田湖の子ノ口から焼山までの約14キロを美しい渓流を見ることができます。その中の一つに、阿修羅の流れがあります。岩の間をくねくねとくねりながら、水が流れていました。
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?10はい
はしちゃんさんの他のクチコミ
-
江久庵
大阪府堺市堺区/スイーツ・ケーキ
上品の雰囲気のお店です。 奥に、ちょっとした軽食と喫茶ができます。 和菓子を買って帰りまし...
-
伊勢屋本店
兵庫県姫路市/スイーツ・ケーキ
姫路名物の和菓子、玉椿。 すごく上品なお味です。色もピンクが黄色や見た目にも美しい! めち...
-
創業元禄 伊勢屋本店
兵庫県姫路市/居酒屋
姫路名物、玉椿!美味しい。上品。みため綺麗、可愛い。お土産にピッタリ。 なんせお味に品があ...
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
世界遺産で有名な姫路城。一度行ってみたかった。 こんな立派な建物を、昔の技術でよくも作れた...
阿修羅の流れの新着クチコミ
-
見ごたえあります
奥入瀬渓流の中でも、見ごたえのあるポイントです。水の流れも勢いがあります。ここも、写真のとるスポットですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月18日
-
素敵なところ
奥入瀬渓流を散策した際に行きましたが歩き初めて30分くらいのところでしたが私にとっては奥入瀬のハイライトでした。滝ではありませんが見ごたえありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月25日
-
滝ではありませんが
渓流の中でもここは流れが複雑で、その流れがとても綺麗です。
ここではたくさんの人が記念写真を撮っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月18日
-
奥入瀬渓流の中では、滝以外では1番見所があるスポット
奥入瀬渓流の中では、滝以外では1番見所があるスポットだと思います。滝以外では、水の流れが激しく、流れの中に苔の生えた岩が多数あり、その景観を楽しむことができました。このスポットは奥入瀬渓流の中では個人的には必見だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月3日
-
奥入瀬渓流の最も美しいポイント
奥入瀬渓流の石ヶ戸休憩所付近にあり、渓流が複雑に、また流れも速く、奥入瀬渓流の中でも最も美しいポイントです。ここは観光客もたくさん来ていて、渓流の流れを楽しんでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月11日