川中島古戦場八幡社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川中島古戦場八幡社を題材にした旅行記
1 - 3件目(全3件中)
-
2018年6月15日(金)
和座季楽象山亭 >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
●概要:松代の町並みに歴史を感じながら、武家屋敷や庭園を眺めたり落ち着いた時間を過ごしました。 ●交通期間:今回は車を利用。車が無くても長野駅から松代行きのバスがあり...
-
2020年10月9日(金) 〜 2020年10月10日(土)
長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近) >・・・>城山史跡公園 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
川中島の合戦にいざ出陣(現在のグレゴリオ暦に換算すると1561年10月27日)。信玄本陣海津城から妻女山、そして川中島の決戦地へと周辺観光地を巡り楽しみました。決戦を前に晴信・景...
-
2022年4月30日(土)
川中島古戦場八幡社 >・・・>松代城跡 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
JR長野駅のB番乗り場から、アルピコ交通さんの松代線松代高校行きのバスに乗って、川中島古戦場、旧横田家住宅、象山記念館、象山地下壕、象山神社、旧樋口家住宅、竹風堂松代店さ...