山本勘助の鏡石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武田の軍師! - 山本勘助の鏡石のクチコミ
グルメツウ かずさん 男性/30代
- カップル・夫婦
-
愛用していたのか…
by かずさん(2018年11月撮影)
いいね 0
武田信玄の家臣であり、軍師でもあった山本勘助が愛用した?とされる鏡石
小諸城跡内の懐古神社内にあります
表面はツルツルで確かに鏡のような…
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずさんの他のクチコミ
-
富士リゾートカントリークラブ
山梨県都留市/その他スポーツ・フィットネス
都留インターチェンジから近く、天気が良ければ富士山も望めます!ランチバイキングも美味しくて...
-
月山富田城跡
島根県安来市/文化史跡・遺跡
日本100名城の一つ月山富田城 天守閣や櫓はありませんが、見事な石垣と月山に作られた ザ・山...
-
広瀬絣センター
島根県安来市/博物館
安来市立 歴史資料館に隣接する施設 中には機織り機が並んでおり、予約をすれば藍染め体験もで...
-
安来市立歴史資料館
島根県安来市/博物館
日本100名城の一つ、月山富田城のスタンプが置いてあります 施設を見学するには、入場料を払わ...
山本勘助の鏡石の新着クチコミ
-
鏡石
軍師として高名な山本勘助に所縁の石です。懐古神社の境内にあり、懐古園のパンフレットにも載っているのですぐに見つけられました。確かに表面はつるつるで鏡のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月7日
のりゆきさん
-
軍師山本勘助
武田信玄の軍師山本勘助が小諸城築城時に使用したと伝えられている石です。勘助は朝夕この鏡石に自分の顔を映して内省したとのことです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2020年11月23日
-
信玄の軍師山本勘助愛用石
難攻不落の小諸城の縄張りをしたのは、武田信玄の軍師であった山本勘助です。山本勘助はこの鏡石に毎日顔を映して反省したと伝えられていますが、その真偽のほどは定かではないそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月4日